![すっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと犬の接触で心配。同じ経験の方、対応教えてください。
ワンちゃんを飼ってる方いらっしゃいますか?
うちには小型犬で室内犬の犬がおります。
最近我が子が産まれ、生後16日目です。
まだまだ抵抗力が弱いため、飼い犬との過度な接触は避けていたのですが、昨晩布団へ寝かしつけた後、犬が赤ちゃんの部屋に入ってしまい、ほんの一瞬でしたが、赤ちゃんの顔付近に顔を近づけており、、、
もしかして顔か口を舐めたのでは?!
と心配になりました…
赤ちゃんは起きる事なくスヤスヤ寝ており、愛犬もダメ!と言ったらすぐに離れたのですが…
扉をしっかりと閉めていなかった私の不注意で反省しました…
舐めたかどうか定かではないのですが、もし舐めていた場合感染症等が心配です。。。
お家でワンちゃんを飼ってる方、同じような経験された方いらっしゃいますか?😢
また、その時の対応はどのようにしましたでしょうか??😢😢
- すっちゃん
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
舐められたら、濡らしたガーゼで拭いてあげてました😊
獣医さんから、定期的にトリミングして、決められた駆虫やワクチンしていればそこまで感染とか気にしなくても大丈夫って言われました😊
これから一緒に生活していくので、そこまで過敏にならなくてもいいのかなと思います💦
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
新生児の頃犬が赤ちゃんに興味津々だったのでたぶん口とか舐められたと思いますが元気です😊手も舐めてたのでその都度拭いてました!
コメント