
コメント

ひまわり
1人目は妊娠が分かって辞めたんですけど、産後すぐ復活。
吸いすぎで肺炎になったのをキッカケに辞めようと思い、禁煙外来行きました😭
自分に甘いので1人では辞めきれず…結局辞めれましたよ!

Ayaka
私も直母での授乳が終わってから再開してしまいました😥
やめていた分、さらに依存度が高くなりました😭
iQOSですが、娘が寝てしばらく接しない時に
吸っています(;; )
子どものこと考えたら吸えんやろ!っと
言われたことあるんですけど…
はぁ。何で吸ったんだろう😔
-
はじめてのママリ🔰
依存度が高くなるのは辛いですよね😞
私もiQOSです😢私も
そうゆう風に自分で思ってしまうのに吸ってる自分がいて苦しくて
今さっき泣いてしまいました💦
生理で情緒不安定というのもありますけど🙇♀️吸い始めたことに後悔しかないです- 5月28日
-
Ayaka
子どもといる時は吸いたい気持ちは
どっか行ってるんですけど、寝た後は
充電終わったらまた吸うってかんじです🤦♀️
真剣に禁煙外来行こうと思ってます😭
吸ってることに批判があっても
落ち込まないでくださいね😭- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😞😞
寝た後に子供が起きるまでに
吸っとかないとと思ってしまって
一回充電してまた吸ってと繰り返してます💦本当自業自得です😢
私も真剣に行こうと思います😢😢- 5月28日

ガラピコぷ〜
私もです!
なかなかやめられませんよね😞
辞める!1本数ごとに5百円とか罰金制にするとか??
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
- 5月28日

mii
やめたい!と思うのなら禁煙外来が一番だと思います😓
私は完ミですが子供が寝るまではニコレットでしのいでます、、😓
-
mii
ちなみに禁煙外来で母が45間近で辞めれてました!
一度も禁煙はした事ないそうです!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。
今日その相談してました🙇♀️- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間で辞めれたのですか?
喫煙外来とはどのようなことするのですか?質問ばかりですいません🙇♀️✨- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
✨←これ間違えて使ってしまいましたすいません😞
- 5月28日
-
mii
確か3ヶ月通っていたと思います!
私も一度調べた事があってその中の知識だけでいうと
・ニコチン依存度を調べる
・禁煙補助薬がでる
で、この禁煙補助薬というのが二種類あって一つはタバコを吸っても美味しく感じないという成分が入っているみたいです!
もう一つは確かニコチンパッチとかでしたかね🤔- 5月28日
-
mii
すぐ禁煙というサイトに詳しく書いてありました!
保険適用できる場合もあるみたいですよ👏
禁煙したいというのは喫煙者の口癖ですが行動に移してやろうと思っているのがとても素敵です!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます💦
保険適用できれば嬉しいです。
そうですよね💦
自力で辞めれないのなら病院に
頼るしかないので行動に移さないとですよね🙇♀️ありがとうございます!!
助かりました😢- 5月28日
-
mii
自力で辞めるって一部の人しかできないと思います😓
わかってても、とか子供の事が、、とかじゃなくて自分の為に!と思考チェンジしてください😢
あまり思い詰めないで頑張ってください🥰- 5月28日

退会ユーザー
妊娠がわかった時点で辞めて、もう吸ってないです!
SIDSの可能性もあるし、子どもに障害が出ても嫌だったので💦
-
はじめてのママリ🔰
そう考えるのが普通ですよね💦
本当自分のことばっかりで嫌になります。ストレスとか言い訳でしかないのに😞真剣に頑張ります- 5月28日
-
退会ユーザー
もし子どもに何かあったときに、タバコのせいで…ってなるのが嫌だったので、旦那もすぐに辞めました!
1日1箱吸うこともありましたが、辞めれました😊
ストレス発散は他のことを見つけましょう😊- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙇♀️
子供がいるんだからもう少し自覚しないとですよね💦
人間としてダメですねほんと😞
喫煙外来に頼ってしまいますけど
行こうと思います🙇♀️- 5月28日
-
退会ユーザー
禁煙たいへんですが、お子様のために頑張ってください✨
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました🙇♀️ありがとうございます!
- 5月28日

はじめてのママリ🔰
そうですよね🙇♀️
簡単にやめれると思ってたものの、
いざとなると辞めれなくて
苦しくてたまりません💦
罰金制ありですね😵ストレスとの勝負だけど結局根性ですもんね💦

きなこむ
禁煙外来2回目で成功しました。
1回目は普通の紙タバコを吸っていた時に、ニコパッチというシールで失敗し、そのあとiQOS▶glowの時に今度はチャンピックスという飲み薬で辞められました。
禁煙セラピーという本を読んだのも効果がありました。
-
はじめてのママリ🔰
2回目で成功したのですね!
素晴らしいです😞
私も喫煙外来に真剣に行こうと思います。- 5月28日

退会ユーザー
禁煙外来でもらう薬をネットで購入し、3万も払ったんだからこれでやめてやるー!!って言って、辞めました😅
(禁煙外来行ったら保険効くので、半年通って1万するかな?くらいだと思います。)
内服薬は副作用で頭痛が酷くて2週間で飲むのをやめました💦なのでなおさら、3万無駄にしないように!と思って根性で辞めました😂
-
はじめてのママリ🔰
半年で1万円なのですね!
それで辞めれるなら1万が安く感じますね、、
副作用つらいと思いますが
吸えなくなるのなら副作用があってほしいです😞- 5月28日
はじめてのママリ🔰
肺炎になったんですね😢
喫煙外来すごく気になってるのですが、
喫煙外来ってどうゆう風に
やめることができるのですか?
結局根性次第とは思うし
やめる気があるのなら行くべきなのですが、本当にやめれるかなと
不安があってなかなか行けなくて😞😵
ひまわり
禁煙外来は内服薬でしたよ!
私は副作用で、気持ち悪くなって、タバコが吸えなくなりました。。。
3ヶ月くらい?内服したと思うんですけど、その間に一度吸ってみたんですが、受け付けなくなってました😱😱
気合で辞めるのがお金もかからないし、いいんですけどね…
私はかなり依存してたので、お薬の力を借りないと無理でした💦💦
はじめてのママリ🔰
えー!すごいです!
そんなに効果があるのですね✨
気合いで辞めれない自分が
情けなくて悲しくなりますけど
自力じゃ無理なら病院に行ってでも
辞めないとだめだし行くことにします🙇♀️