
妊娠中の不安がありますが、胎動感じれば安心できると思っています。
質問じゃなくてすみません。
これを読んで気分を悪くされたらすみません。
娘を妊娠した時は不安なこと一切なくて、
嬉しい!!楽しみ!!!しか思っていませんでした。
今回の妊娠がわかって望んでたのでとても
嬉しくて嬉しくて楽しみですが、娘の時に比べて
私が持ってる妊娠中に対しての情報が多くなって
赤ちゃん流産しちゃうんじゃないか、
出産間近で死産しちゃうんじゃないか、
次の検診行ったら心臓動いてなかったらどうしようなどの不安に毎日襲われてます。
赤ちゃんの生命力を信じてますし考えすぎも良くないのもわかってますがどうしても考えすぎちゃいます。
胎動感じれるようになったら少しは安心できるとは思うけどそれまでが長いです😭😭
- ままり(生後6ヶ月)
コメント

ゆりか
わかります!1人目の時より知識もあるし経験もあるから余計不安になりますよね😭😭😭

とまと
私もです〜😭
何だか今回の妊娠は不安で仕方ないです💦知識が増えたからだと思います😥
まだお腹も大きくなってないし
胎動も感じないしで不安しかないです😰
-
ままり
コメントありがとうございます。
上の子の時はなかった不安が今回はすごくて😭
同じような方居て私だけじゃないと思えて少しほっとしてます😢
まだ妊娠してる!!!って実感できることがないから本当に不安ですよね😢😢- 5月28日

りぃ
流産の確率が高い超初期の時に、大丈夫だろう!と安易な考えで海外旅行してました、、今考えると恐ろしい行動です😱
1人目だったので、ほんと何も考えてなかったです。。2人目が出来たら、めちゃくちゃ慎重になると思います!笑
-
ままり
コメントありがとうございます。
私も初期の頃はまだ仕事をしていたので、やばい電車間に合わん!!ってちょっとの距離とはいえ走ってたこともあります😓
今思えばほんと恐ろしい、、
今ではそんなことぜっっったいできません😰- 5月28日

退会ユーザー
私も同じでした!一人目の時は検査薬で陽性でたら、あとは産むだけ!ってくらい無知でバカでした😅
検診もありがたいことに順調だったし何事もなく産まれてきましたが、やはり2人目は検査薬で陽性でてから、そこから産むまでずっと不安でした🥺
今回も何事もなく産まれてきてくれましたが、本当に長く感じました
考えちゃいますよね🥺
ままり
コメントありがとうございます。
そうなんです😢
少し腰痛があっただけでこんな初期から上の子の時にあったっけとか必要以上に心配になっちゃいます😢
ゆりか
めっちゃわかります!😭😭
上の子いるとゆっくりもできないですしとても心配ですよね😞
私も今でも凄い心配です😣
ままり
ほんとにそうなんです😭😭
上の子の時はダラダラ寝ることしかしてなかったので😅
本当に妊娠中は不安が絶えないですよね😢
37wならいつかないつかなってソワソワしちゃいますね😳
無事に元気な赤ちゃんに会えますように😭💗