
いいね!でお願いします。同居の義母の行動についてです。私がひねくれか…
いいね!でお願いします。
同居の義母の行動についてです。
私がひねくれかな?
皆さんならどう感じますか??
毎朝洗濯機は私が回します。
息子が朝寝したりしなかったりで時間はだいたいですが、9時~10時位に洗濯物干します。
その時、義母は自分のだけ干してます。
洗濯物回すのは一緒にしてます。
私はどうせ干すなら全部干せばいいし、干さないならそのままにしておけばいいのに…中途半端だなって。嫌味かな?って思ってます。
でも義母いわく、『自分の分だけは~』って言ってます。
逆に私にそれされたらどう思うよ?って思いますが。。。
みなさんはこの行動、どう感じます??
- 🌺🌺🌺(4歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

🌺🌺🌺
ちなみに、義母が干し残した洗濯物はいつも私が干してます。

🌺🌺🌺
義母の言うとおり、
自分の分だけ干してて普通!
またはありがとう?

🌺🌺🌺
干すなら全部、干さないなら触るな

🌺🌺🌺
その他、こんな解釈あるんじゃない?などなにかあれば!

ママリ
私は自分の洗濯物触られたくないし勝手に干されたくないので、義母も遠慮してる可能性もあるとおもいますよ!
-
🌺🌺🌺
自分用の洗濯機あって溜めて洗ってるみたいなんですが、、、今までは全部私やってたんですけどね😅急にやさこんなんやり始めたんです(笑)
- 5月28日
-
ママリ
ちゃんとコミニュケーションとって確認しないと真相は分かりませんね💦
- 5月28日

ももりえ
私も同居しています。
家は洗濯機は別々にありま。やはり自分の物は自分でって気を使ってるのかな?って思いました。
全部やっていいならやってくれると思いますが、遠慮しているのかなぁと感じました。
-
🌺🌺🌺
うちも2台あるんですが、だったら最初から洗濯機にいれなければいいじゃん?って思っちゃうんですよねー。。。節約ってことですかね?(笑)
私は、下着類など触られたくないのは元から回さないので、干してもらっても全然かまわないんですけど…🤔- 5月28日
-
ももりえ
2台あるのに入れてくるのは水道代の節約なんですかね😅
急にいつもと違う事されるとこっちも悩みますよね。すごくわかるなぁ💦軽く、やっちゃって下さいって言ってみたらどうでしょう- 5月28日
-
🌺🌺🌺
言っちゃっていいですかね😅💦
なんかもう…(笑)気にしなければいいんでしょうけど、急に変えられると😰- 5月28日
-
ももりえ
同居って本当に気を使いますよね💦実の親ならこんな気を使わないのに…。
- 5月28日
-
🌺🌺🌺
ほんとですね…😢干渉とかはないのでまだマシかとは思いますが…実母なら簡単に言えることでも義母だとためらいますよね……
- 5月28日

まめ
下着とかもあるしやり方も人それぞれだし触っていいのかな?って思う人もいるかと💦私はそう思ってそのままにしちゃうタイプです...
-
🌺🌺🌺
今まで有無を言わさず全部私だったのですが、なにか、急に目覚めたんですかね?😅
- 5月28日
コメント