
コメント

ママリ
とても不安ですよね😣
救急はかかりつけの病院ですか?
もし、違うのであれば、かかりつけの小児科受診した方がいいと思いますよ!
救急はあくまで救急なので…
ママリ
とても不安ですよね😣
救急はかかりつけの病院ですか?
もし、違うのであれば、かかりつけの小児科受診した方がいいと思いますよ!
救急はあくまで救急なので…
「病院」に関する質問
下の子が3回位嘔吐してます。このまま寝られて、明日はいつも通りなら保育園行かせても大丈夫でしょうか?特に何も流行っておらず原因が分かりません。夕飯後に腹痛ありで普通便して、寝る時嘔吐でした。明日、何もなくて…
産後うつ?もしくは生後一年経ったのでただのうつかもしれません。 朝から晩まで常にドキドキして、不安感が消えません。息も浅い感じがします。 特に気が落ち込んでる時は、ずっと涙を堪えていて時々涙が出たりします。 …
中央処置室兼採血室勤務のパート看護師です。2歳の子どもがいます。 新卒から働いている急性期病院で、10年目になります。夜勤ができないため、この4月に正社員からパートに変わりました。 色々考えて転職しようかこのま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ら
ご回答ありがとうございます✨
救急は大学病院で、次男が入院していた病院です。かかりつけです✨
ただ、主治医(脳神経の先生)が月一しかいないのと、発作後泣いたりして元気ならば大丈夫と夜中の発作の時に言われて、今朝外来で受診して薬を貰ってきました。
あと2時間なので、呼吸もしているし様子を見て薬も飲めないようならまた電話してみます…。
ありがとうございます!
ママリ
主治医いないのは不便ですね😵
気が休まらないと思いますが、お大事にされてください!
ら
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
初めまして。いきなりごめんなさい😭💦
強直間代発作と検索したらヒットしました。
生後6ヶ月の娘がいます。
てんかんと診断されました。
娘も強直間代発作を起こします。
宜しければお話ししたいです。