※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
妊娠・出産

双子ちゃんを妊娠して管理入院された方いらっしゃいますか⁉️お話聞きたいです^_^☆

双子ちゃんを妊娠して管理入院された方いらっしゃいますか⁉️お話聞きたいです^_^☆

コメント

こるん

31週から管理入院してましたよー!

  • ひろ

    ひろ

    コメントありがとうございます😊管理入院は保険適用の入院なんでしょうか?1か月どれぐらいかかりますか?

    • 5月28日
  • こるん

    こるん

    病院側から言われた管理入院は全部保険適応です。
    個室なら部屋代、お食事代は保険外ですが。
    私の場合は切迫でもなく赤ちゃん達が大きくなりにくくいつ成長止まるかわからないので、弱り次第出しましょうって管理入院だったので、大部屋で特に点滴もなくで、予定帝王切開で赤ちゃんは4日間のNICUだったので子供たちの分も市からの補助で1人500円で、結局最終前金の数万円が返ってくる感じでしたよ!
    MFに入ってた方たちはかなりやばそうでしたが、高額医療や限度額認定してればそこまでではないです。
    ただ月跨ぐとその分出るので不安になりますよね😭

    • 5月28日
  • ひろ

    ひろ

    詳しくありがとうございます!月を跨ぐととは?月を跨ぐとどうなるんでしょうか?すいません、理解不足で😭

    • 5月28日
  • こるん

    こるん

    限度額や確か高額医療も1ヶ月のうちの限度額になるので例えば高額医療つかって8万だったとしても、入院期間が次の月になればプラスされていきます。で、またMAX8万って感じになっていったはずなんです😭
    次男の時の切迫の入院中にそんな感じで焦ったので、今も同じだとは思うのですが。違ってたらすみません!

    • 5月28日
ひら

二卵性の双子を妊娠中です*

先週から管理入院してちょうど1週間経ちました(^^)
来週帝王切開で出産予定です!

テレビ見たり、漫画読んだり、編み物したりしてますが面会禁止なのでとっても暇です(´;ω;`)

  • ひろ

    ひろ

    コメントありがとうございます😊私も二卵性です💗男女なんですね!楽しみですね^ ^私も34週から管理入院の予定なんですが、入院したことないのでいくらかかるのか不安で…笑

    • 5月28日
ひよこちゃん

32w5dからしてました。

  • ひろ

    ひろ

    コメントありがとうございます😊管理入院は保険適用の入院なんでしょうか?1か月いくらぐらいかかりますか?

    • 5月28日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    多胎妊娠で切迫早産だったので保険きいたと思いますが、途中から日額7万のMFCIUに移されてしまったのでトータル100万はかかりました。
    出産育児一時金と医療保険で赤字にはならずに済みました。

    • 5月28日
  • ひろ

    ひろ

    ひゃっ百万⁉️すごいかかりますね…。私も医療保険入ったので日額いくらかは出るのですが、限度額認定証も使用できるのでしょうか?

    • 5月28日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    使えますよ〜

    • 5月28日
  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
そら

お金の部分といい管理入院で病院にずっといるといい心配ですよね。
34週から管理入院の予定でしたが子宮頸管が短くなくなってしまいいま32週から管理入院で出産後まで一か月半入院でした😂
私のところは先月の頭から1か月で食事代こみで9万円くらいでその後の出産費用プラスしても出産一時金でまかなえました(^^)
ちなみに我が家も双子で帝王切開だったのもあり入院期間も長かったので高額医療制度も申請して少しばかりお釣りがくるくらいでしたよ〜☆

管理入院で早くから入院となると暇で仕方ないので私は双子ちゃんようにミサンガ作ってました♪

  • ひろ

    ひろ

    コメントありがとうございます😊出産されたばかりなんですね!おめでとうございます⭐️そうなんですね!私も34週から管理入院の予定なんですが、早くなる可能性もありますよね😣管理入院と帝王切開の入院は健康保険適用の3割負担なんですよね?限度額認定証を提示すれば大体8万ぐらいで、お部屋代なので数万円支払うぐらいでしょうか。そらさんは9万だったんですね!生命保険の保険もおりるみたいなのでそんなめちゃくちゃ高くはならないですかね💦入院なんてしたことないので不安でして😭 それとやっぱり入院期間中は暇ですよね😫

    • 5月28日
  • そら

    そら

    私も初めての入院だったのでお金の面とても心配でした😅34週からの計画入院同じ予定でした。状態によっては早まることもあるので準備はしといたほうがいいと思います😊
    そうですね、限度額使ってさらに私は手術前後だけ個室にしてもらったのでプラス料金かかりましたが出産一時金で全てまかなえました✌️✨生命保険のお金もこれならおりるのでむしろプラスなので心配することなかったです笑
    コロナもあり面会も制限されてるのでゲームやら雑誌やら持っていくといいですよ( ¨̮ )

    • 5月30日