
コメント

ママリ
おなかがミルク以外はまだ慣れていないと思うので、その方が負担は少ないと思います😣
ただ息子は当初からとろとろより粒感ある方が好みだったので、様子見ながら潰し方粗めにしたりとかはありだと思います🙌
ママリ
おなかがミルク以外はまだ慣れていないと思うので、その方が負担は少ないと思います😣
ただ息子は当初からとろとろより粒感ある方が好みだったので、様子見ながら潰し方粗めにしたりとかはありだと思います🙌
「離乳食」に関する質問
離乳食、反応面白かった食べ物なんですか!?🙋♀️ そしてどんな反応でしたか!? まだ全然進んでませんが、想像してワクワクが止まりません🫶 もっとワクワクさせてください🥹❣️
生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見…
帰省の時に、チェアベルト買うか迷ってます(>_<) 生後8ヶ月の赤ちゃんです。 実家は妹夫婦が親と同居してるため、子供たちが居る環境なので、赤ちゃん用のイスがあります。 義実家は、そのような環境では無いため、ベビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖
今日すごく食いつきよくて小さじ1じゃ絶対足りないなぁと思いつつ(笑)
なるほど🤔私も様子みて7倍がゆにしたりしてみます!
量だけはあまり増やさない方がいいとゆうことですね!✨
ママリ
食いつき良いとあげたくなりますよね😂
急に増やすとおなかがびっくりしちゃうかもしれないですが、5ヶ月で始める時ほど慎重じゃなくてもいいかなぁとも思います🙌
あまり知識がないのではっきり言えずすみません💦
はじめてのママリ🔰
あげたくなりますね😂
私も2人目ではありますが、こんな食べないのがはじめてで知識なくて💦
二回食はどのタイミングにしたらいいんですかね?笑🥺
ママリ
どのタイミングなんでしょうね?😅
うちは1ヶ月目はこれを目安にしてたんですけど、私なら毎日1さじ増やしていって、この表の26日目まで食べれたら2回食にするかな?と思います🙌
このご時世だしお医者さんとか栄養士さんに相談も難しいですよね😫