※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

付き合う時に、○○ちゃんが嫌ならタバコやめるからね!って自分から聞いて…

付き合う時に、○○ちゃんが嫌ならタバコやめるからね!!
って自分から聞いてきて、やめる宣言をした旦那。
元々1日3本くらいしか吸ってなかったし
辞めようと思えば辞めれる感じです。

付き合って数ヶ月後に、上司からもらってこっそり吸ってて
喧嘩したこともあって
それからもカバンの中に入ってるのみたり
数回発見したこともありました。
それで何回か喧嘩して、
もうタバコ吸わないって言ってたのに、また一昨日
スーツのポケットからタバコ出すのみてしまいました。
とてもムカついたけど、見て見ぬ振りしました。

1月くらいに、どうしてもプルーム・テックはすいたいって
いうから、子どもの前では絶対吸わないでと
約束し、許可しました。

店長がタバコ吸うらしくて、俺の近くで吸うから
においうつってタバコ臭いとか自分で言ってたけど
旦那、超嘘つきだからその時から怪しいなって思ってたけどやっぱ隠れて吸ってました。

タバコを吸う行為がムカつくんじゃなくて
自分から、わたしのためにやめる宣言したくせに、
それが守れないこと、隠れてコソコソすること
それをわかりやすーい嘘でいいわけすること。それがむかつくんです。

一昨日タバコ所持してるのみてしまったこと、
何かしらこっちは気づいてますよってわかって欲しいけど
どうしようかなぁ、、

どうしようもなく1人でムカついてモヤモヤしたので
吐き出しました。

コメント

はじめてのママリ

こういう時、しれーっと
こっち気づいてますよっていうのをアピールする、いい方法ないですかね、、、

aiko

やめられないなら、もうやめなくていいよ?っていっその事こと許してしまうのはどうですか?

ちょん

しれーっとだと、たばこ専用の消臭剤を置くとかスプレーを買っておくとかですかね🙄

  • ちょん

    ちょん

    これとか😂

    • 5月28日
ぽこたろ

わたしもおんなじような状況でした。
自分でやめるて言ったのにコソコソされるとむかつきますよね。吸いたいなら吸いたいといえばまだいいのに…。 
対処法?は普通に「臭い」といいました。言い訳してきたけど「なんで口からか臭うの」と強気でいきました笑

(28)

タバコの本数少ない方の方が
案外やめられないらしいですよ💩💩

ママリ

タバコ一箱をプレゼントしてあげるのはどうですか??

テーブルに『どうぞ』と一言手紙つきで。

いちご

うちの旦那もですよ〜
付き合う前は→つきあったらやめる、結婚したらやめる、子供できたらやめる…

やめるやめる詐欺ですね😑

そーゆー人は人に言われても辞めないと思うし、
「バレてないと思ってんの?」って感じで冷たくします。
臭いから子供に触らないで、と言って
シャワー、マスクさせてから触らせます。

ほんっとむかつきますよねー!

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

結婚10年ですが、結婚と同時に止める宣言して、最近やっと成功しました笑😅


吸ってないってウソついても、服から匂ってくるし、歯を磨いたって息がタバコ臭いんですよね笑

あと、身振り手振りで話す時に腕や指からも臭う笑

私はもう、言うのも疲れて後半は放置してました。もうずっと吸ってなよ、今更やめても肺は真っ黒だよ止めても戻らないし笑笑とか言ったら、ガム噛んで一生懸命止めたみたいです。

吸うことより、嘘つかれる事が嫌なんですよね〜
正直に吸いましたって言えば、そっかぁって言えるのに💦

私はよく、頭に来たら箱から半分くらい一気にタバコ抜いて捨ててました笑笑

ゆ

じゃあ辞めるなんて言うな!って感じですよね🥺

タバコ消臭剤置いて
スーツにはこれでもかってくらいファブリーズしましょ!旦那様の眼の前で