※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

2歳の子どもにポスターを貼るか迷っています。良いポスターの種類や興味を引く方法を教えてください。

もうすぐ2歳の子どもがいます
これなに?が増えたので
トイレやお風呂にポスターを貼ろうかなと思うのですが
これが良い!とかこれは興味示さなかった!と言ったことがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

じゃむ

あいうえおポスターのひらがな、カタカナバージョンを2枚貼ってます😊
あ『あり』、い『いぬ』、う『うし』みたいに、50音ごとに絵が書いてあるので、1歳過ぎの息子も指差しするようになって、こちらから『いぬはどれ?』と聞くと答えるようになりました🥳

  • なー

    なー

    ありがとうございます!
    やっぱり絵付きがいいですよね!
    探してみます🌟

    • 5月28日
yocco

100均のひらがなポスターと数字ポスターを貼っています!
長女は指差してこれ何?がなかなかできなかったですが、ポスターのおかげか2歳手前くらいでようやくできるようになりました😀
数字の概念はまだ分かってるのか微妙ですが、お風呂から出る時にポスター差しながら10数えるのを習慣にしています。

  • なー

    なー

    ありがとうございます!ダイソーですかね??
    噂には聞いてたんですがなかなか近所では出会えずです😭
    また探してみます!

    • 5月28日