
実母が子供のご飯を作ってくれることに対して、自分の子供が食べないとショックを感じています。自分の作ったものより他のものを食べると悲しい気持ちになり、自分勝手だと反省しています。
実家にいったときに、実母が子供のご飯作ったりしますか?
今朝実母が娘用にお昼ご飯をつくっていました。
うちの子はなかなか離乳食を食べてくれない子なので、実母の作ったやつをもし美味しく食べたら、、と考えるとショックで。
離乳食にすごく悩んでいるので娘に何かを与えられることに関してとても敏感になってしまいます。
ベビーフードをあげるときや、市販のチーズなど食べたりすると、自分の作ったのは美味しくないんだって😓
ベビーフードを残したりするとすこしホッとしてしまうので、せっかく実母が作ってくれたのも正直全部食べて欲しくないな、、って思ってしまいました。。
食べない娘に食べれるものが見つかるいいチャンスなのに、私は自分のことばかりで最低です、、
- aka(5歳9ヶ月)
コメント

4兄妹♥4A
私自身父子家庭なので、実家に行くと祖父か実父が子どもたちのご飯作ってくれます。
私が作るより食べますよ😂
アレルギー類だけ伝えてあり、あとはお任せしちゃってます💦

退会ユーザー
実母は他界してるのでないですが、義実家に行ったときは義母が離乳食のときから作ってくれてましたよ!
偏食がすごいので義実家でも食べたり食べなかったりです。義母もそれをわかって作ってくれてます。基本的に私の料理より味が濃い目なのでよく食べるときもありました(笑)
うちは本当に好きなものしか食べないので私の料理がまずいから残すんだ!とか一切考えたことなかったです😅
-
aka
味の濃さも違いますよね、、😔
そうですね、うちも好きなものしか食べないって感じでした😣あとは気分屋ってのがすごいありますが、、
私の気にしすぎですかね😂
気にしないように頑張ります(笑)- 5月28日

ららら
喜んで作ってますよー!うちの子も全然食べないのですが、作ったのに食べないと母もショックを受けてかわいそうなので、普段より一生懸命食べさせてます笑。
まずい、というより、味が濃ければ食べると思います、、その頃ってそれくらいしか変化なくないですかね😂
それきっかけで食べるようになるかもだし、娘ちゃん優先であまり気にせず行きましょー❣️
-
aka
そうですよね💦せっかく作ってくれたのに母も食べなかったらショックですよね💦
母の気持ちも考えて頑張って食べさせてみます!
きっかけになるといいですね!娘に食べてもらうこと優先に考えようと思います😢!- 5月28日

はじめてのママリ
実家は一歳すぎたら作ってもらってましたよ😊
義実家もですが、前に10ヶ月で2ヶ月早く生まれた姪っ子と同じ形状のご飯出されてれぜんぜん食べなかったことありました💦
気まずかったです🤣
-
aka
そうなのですね!私も気にせずこれからは甘える気持ちで作ってもらおうと思います☺️
義実家なら、それは気まずいですね😂- 5月28日

ぴ
うちの子は実家言ったらばあばのご飯なら何でも食べます😅笑
だから実母になんでも食べるわ👏ばあばのご飯大好きなんやわーって言うと喜んで色々作って持った来てくれたりするので割りきって楽しちゃおーと思っています🤔✨
-
aka
ばぁばのならなんでも食べるのですね!
割り切ってお任せしたいと思います😣- 5月28日

moony mama
我が家は、主人が単身赴任しており。義父母と二世帯住宅で同居してますが、息子のち食べ物に関する事で揉めることが多い為任せられず😅
自分に何かあって息子のお世話ができなくなった時のために、実家にいる独身の姉に食事も任せられるようにしてます。また、私が苦手な食材は実家で食べさせてもらうようにしてます😝
ほぼ毎週末、実家に泊まりに行っていて、息子の薄味ご飯、完璧に作ってくれて助かりました😊
外食や旅行のお風呂などの際、姉が息子のお世話してくれることが多く、誰の子かわからないほどです。
姉に任せられないのは、夜の寝かしつけだけです。そこは、息子が断固拒否するので💦
aka
よく食べてくれるのですね💦
お任せしちゃおう!って気持ちになればいいんですよね😣
アレルギーは伝えてあるので、ありがたく受け止めるようにします😔