
北九州市の産婦人科情報をお聞きします。初診待ち時間と料金について教えてください。お産経験のない病院でも構いません。ありがとうございます。
北九州市の産婦人科について教えてください。
小倉北区、戸畑区、八幡東区周辺がありがたいです。
妊娠判明後の初診で待ち時間と初診料教えていただけませんか??お産してない病院でもいいです!
参考にさせてください!
濱口産婦人科に電話したら、
初診は1万円
時間は、予約しても毎回お会計まで4時間は見てもらってると言われて驚きました、、💦
仕事しながらなのでそんなには待てない、、💦
2人目まではあかさやレディースクリニックでしたが、今もうやってらっしゃらず残念です!
恐れ入りますが情報いただけましたら幸いです。
- GUU(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

冷やし中華
わー…3人目は妊娠したての記憶を思い出します🥺
私も同じ様な感じで産婦人科探してました。結果、いろいろあり濱口産婦人科で出産しましたが😅💦
八幡東区に井上産婦人科がありますよ。先生の声は小さくてボソボソ言ってる感じです器具とかは全部古いですが待ち時間無く助産師さんもみんな優しいです。初診料は忘れましたが5000円くらいだったと思います。

mqmq ☺︎
私は足立クリニックでした👶🏻
待ち時間は1〜2時間だったかな、
2人目の時はすんなり呼ばれた記憶があります💭
初診料は5〜6千円だったと思います!
-
GUU
足立クリニックも検討してます!すごく参考になります😢ありがとうございます!
- 5月29日
-
GUU
先日はありがとうございました。初診はとりあえず足立クリニックに行ってみました!
私帝王切開やったんですが、去年から帝王切開はやってらっしゃらないと言うことでしたので、他の病院も探してみます!😚受付の方とても優しかったです!- 6月2日
-
mqmq ☺︎
え!足立、帝王切開なくなったんですね😭💦なんでだろう…
いい産院が見つかるといいですね☺️⭐︎- 6月2日
-
GUU
先生もとても穏やかで優しそうですね!待ち時間も1時間くらいでした😚行ってよかったです❤️
- 6月2日
-
mqmq ☺︎
優しいですよね☺️最初はそっけないなと思ってましたが1人目の時出血多量だったりおっぱいがパンパンに腫れて大変だった時に部屋まで来てくれて優しく声をかけてくれました☺️
私もまた次があれば足立がいいなって考えてます☺️✨
3人目ですか?👶🏻おめでとうございます🥰- 6月2日

きー
濱口産婦人科で出産しました😊
里帰り出産で32週から転院しました!
待ち時間は3時間はかかります😭
一度だけ4時間待ちで体調悪くなりそうでした😭
朝一の予約でも1時間半はかかりました💦
-
GUU
やはり、3、4時間覚悟しないとダメなんですね💦そうなんですよね。妊娠中に長時間座って待つのも本当にしんどいですよね💦つわりもあったらなおさら、、、😭ちょっと検討してみます!!ありがとうございますー!
- 5月29日

あちち
おはようございます☀️
1人目を妊娠初期から濱口で出産、現在2人目は別の総合病院に変えた者です☺️
待ち時間と初診料ですね❓
濱口はまずそこに関してはどちらも一般的な他の産院と比べると、良くない部分だと思います💦
書かれている通り、待ち時間は3〜4時間です。妊婦さんもぎゅうぎゅうに居り、新しくなった施設内は座るところがほぼ埋まっています。
また、初診料だけでなく、毎回の定期検診の際に手出しが2500円ほどかかります。助成券使ってもなぜかかかります。
仰るように、あかさやさんが閉院した分の妊婦さんが濱口に流れているのと、やはり分娩可能な産院が少なくなってることが原因ですよね😣💦
私は普通分娩、促進剤投与で、会陰切開ありでしたが手出しが7万円でした🥺
診察は院長か副院長か、次の予約の時にどちらがいいか聞いて貰えます。(ダメな時もある)院長先生は診察は10分で終わりますよ😅副院長は15分くらいかなぁ。。
助産師さんもバタバタ忙しそうで、私は検診中や産後も慌ただしく放置されたり、あっそうだったよね〜💦と忘れていることとかあって
産後に娘を連れて、状況少し聞いた時は病院が新しくなって、前の病院の時より忙しくなってる💦って助産師さんから聞きました😩
2人目はやはり待ち時間を毎回毎回そんなに待てないと思ったこと(下手したら1日が終わる)、都度の手出しも全て足せば2万円くらいになること、助産師さんと受付の方の雰囲気、手出しが結構する
って事で、今は総合病院に変えました。
正直、待ち時間なしの予約して1時間後には帰れること、毎回手出しがないこと、ものすごく助かってます😭✨
濱口のお産で、何が良かったのか❓❓
濱口の強みは『院長先生の存在』ですね☝️
はっきり、院長先生の腕や観察力、妊婦さんへのベストな対処法、その決断の速さ、処置の速さは間違いなくピカイチです😅
私の場合、血液型がRhマイナスなので助産師検診は無く、毎回私が見ます、と見てくれましたが
たまたま数回副院長先生だった時に、赤ちゃんこのままだと3000行くよ〜笑
って言われたけど、その次の検診は院長先生で、ぜったい3000越えることないから、でも小さくもない、大丈夫。と端的に言われて実際2600でした。
私の友人も、色々辛い経験されたママさん居ましたが『大丈夫、うちで引き受ける。』と言ってもらっていました。
院長先生が付いてくれる!と分かっているなら、手出しが高いことや待ち時間も毎回耐えること、する価値あると思いますよ🤔
-
GUU
おはようございます!詳しく本当にありがとうございます!!😭😭
すごく参考になります‼️院長先生がすごいんですね!!
なるほど、、待ち時間が長くても、価値があると思えることは凄いことですね!だから人気なのですね🥺
手出しと待ち時間も大事ですものね。。いろいろ何が自分と子供にいいか、考えて決めたいとおもいます!ほんとうにありがとうございます!😭- 5月29日

みずちぃ.
1人目、あかさやで出産しました☺️💕
2人目もお世話になろうと思っていましたが、途中で、"休診に入るので、濱口か医療センターへ転院してください"と言われ、濱口に転院しました。
2人目はちょうど1か月前に濱口で出産しました👶🏻
あかさやと違う点は、濱口は本当に待ち時間長いです😔💦大体2時間かかってました…。補助券使っても手出しあります。
出産費用は手出し8万で、あかさやと変わりませんでした。
濱口では、入院5日、自然分娩、特別室2泊。
あかさやでは、入院4日、促進分娩、休日出産だったので時間外料金がかかりました。
出産時、入院時の対応は、普通に良かったです☺️✨
バースプランも全て叶えて頂きましたし、立ち会い希望でしたがコロナで出来なくなり諦めていたら、ビデオ通話していいよ!と勧めて下さったり、先生も助産師さんも優しかったです❣️
-
みずちぃ.
知り合いのママさんが、八幡東区の本田クリニックで出産していましたが、施設は古いけど、部屋は個室で、無痛分娩、計画分娩が可能で、待ち時間は長くて1時間ほど…とおっしゃっていました☺️受付した後、診察まで時間がある場合は受付の方に伝えて病院出る事も可能だといっていました!- 5月28日
-
GUU
1ヶ月前にご出産、おめでとうございます‼️コロナ禍の中、大変でしたね💦1人目あかさやで出産されたんですね!😚
やっぱり待ち時間と、手出しですよね💦
金額はあかさやとあまり変わらないときいて安心しました!入院時の対応もいいんですね!やはり、待ち時間等が我慢できれば、濱口さんがいいかなぁと思います!少し考えてみます😙本当にありがとうございます!
本田クリニックも近いです!一度行ったとき、看護師さんと先生がちょっと怖かったので、どうかなと思ってたんですが、検討してみます!ありがとうございます!😚- 5月29日
-
みずちぃ.
ありがとうございます🥺🙏🏻
あかさやと違う点は、
・全室個室だけど、シャワーのみ共同(特別室は部屋にシャワーあり)
・濱口はランチが選べる
・濱口の退院時の🎁が豪華
(あかさやでは写真撮影の割引券くらいでしたが、濱口は産声アルバム、写真撮影の割引券がいくつか、ベビーリングなどありました🙄)
待ち時間が問題ですよね😔💭予約しても2時間待ちは辛かったです😭受付して、途中で出られるならまだいいんですけどね…💦
そうでしたか🙄💦
本田クリニック、おじいちゃん先生?は怖いって言ってました😅お産中に"痛い"とか言うと、"そんなの分かってる!"って言われたとか…😱ただ、今は息子さんになってると聞いたので、もしかしたら先生違うかもです☺️(息子さんがどのような感じか分かりませんが…)
いい病院見つかるといいですね🥺💕- 5月29日
-
GUU
濱口さん、リニューアルしてから忙しくなって対応が悪いと言う口コミも見たので、経験者の方から直接聞けて安心ひました!
濱口で産みたい、、、でも、、待ち時間耐えられるか分からないので、一度行ってみます!!😚😙
退院時のプレゼントもあるんですね〜😍あかさやもみずちぃさんにお話聞けて、本当にさんこうになります!あかさやは看護師さんたちが優しかったので、他で怖かったら嫌だなぁと思って、なんか不安でした💦
本田の院長、そんなのわかってる!って普通にいいそうな人です!笑
私も無神経なこといろいろ言われて心折れました💦先生の腕はいいらしいとは聞くんですが😭私は合わなかったみたいです。- 6月1日
-
GUU
誤字脱字すみません。
あかさやもご存知の、みずちぃさん.にお話聞けて、大変参考になりました!- 6月1日
GUU
コメントありがとうございます!!同じ境遇の方に出会え嬉しいです!
そうなんですね!井上産婦人科さん見ました!検診だけいってみようかな、、、!お産は、濱口産婦人科でしようかなとは思ってるんです。友達がすごく良かったと言ってたので!濱口産婦人科で出産されたんですね?やっぱり検診時、待ち時間長いですか??
出産されたの、最近ですよね!おめでとうございます🥺🥰🥰🥰
ちなみに、、失礼ですが、出産費用おいくらくらいでしたか??帝王切開かどうかも教えていただけたら嬉しいです!いろいろきいてすみません💦
GUU
ちなみに、濱口産婦人科へは妊娠どれくらいの頃からいかれたか覚えていらっしゃいますか、、、?途中で病院変えたことなくて、、、。
今度濱口さんに、待ち時間が長すぎると通えないので途中まで他の病院で検診だけしていいかと、事実を伝えてきいてみようかとは思ってます。🥺
冷やし中華
濱口産婦人科は22週くらいから通い始めました😋
待ち時間はやっぱり長いです(笑)助産師外来は助産師さんがエコーみるのでだいたい時間通りなんですが医師の診察は待ち時間凄いです。
11時半予約の場合、終わるの15時前くらいです(笑)😭
3人目はは予定日超えてから破水からの自然陣痛で入院5日間で退院日は約7万くらいの支払いでした。個室が満員で1日くらいが特室になりすぐ個室に移動出来ました。
通院中に、予約金を10万払っておくのでその10万から支払ってくれる感じになるので退院日に実際にお金渡すのは無く退院日に残りの3万くらいが戻ってくる感じでした🌸
GUU
いろいろきいてしまったのに細かく教えてくださり本当にありがとうございます!!やっぱり待ち時間長いんですね!💦金額はそれほど高くなさそうですね!参考にさせていただきます!!ありがとうございます😭