※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モアナ
子育て・グッズ

長女のランドセル購入に悩んでいます。県外の展示場まで車で4時間かかるため、次女を置いて行くこともできず、迷っています。安全性や必要性を考えています。

ランドセル購入について。
今、長女が年長です。
ラン活してるのですが、
今一番の候補のランドセルの展示場が
車で4時間ほどかかる県外です。

安い買い物ではないので
買う前に背負わせてみたい気持ちと
こんな時期なので
まだまだ県外に出るのは怖いなぁ
という気持ちで迷っています。
行くなら次女を置いていくわけにはいかないので。。

やはりやめた方が無難ですかねぇ。。
車で行って展示場だけだったら
大丈夫と思うのは危険でしょうか?!

みなさんだったら
どうされますか?

コメント

あまじ

まだ…ワクチンが有るわけでも無いですしね。
感染者がいる以上広がる可能性も大いにある訳で…

確かに高い買い物ですが、わざわざ命に対するリスクを負ってまで選ぶものかな?とも思います。

ラン活ってしてる時は物凄い揺さぶられる物ですが、実際小学校に通いだすと、正直ただの入れ物に過ぎません(^_^;)

これは、親の自己満だなと感じましたよ。
因みに我が家は私がハイリスク妊婦だったので一番近い駅で開催された展示会で決めました。
なので1日で他をみず決めました。
やり出すと切りがないよ。と夫に言われ、沢山見たい気持ちもありましたが、何より赤ちゃんと私の命が掛かってたので夫に従いました!

因みに知り合いは色々見て迷いすぎて入学直前の3月まで決められなかったのもり、見すぎるのも良くないと知ってたので決められました~

  • モアナ

    モアナ

    やっぱりそうですよね💦
    まだ感染者が0ではない現状で
    県外に出るのは怖いですよね。。

    とりあえず県外の展示会は
    やめておきます😅

    ありがとうございます!

    • 5月28日