
シングルマザーの私が、過去の旦那との問題について悩んでいます。自分を責めてしまうこともありますが、色々な感情が交錯しています。
私って心狭すぎなんだろうな。
私はシングルマザーです。
旦那の浪費癖、DVで
調停も時間かかって離婚まで
1年ほどかかりました。
今はパートしながら息子と
楽しく過ごしてます☺︎
友達とか色んな人の話を聞いてると
旦那とかいらんわー。ATM。
旦那さんが出張とかだと最高!
こんなことまあまあ、ありますよね。
そんなとき、だったら離婚すればいいやん。
って心の中で思っちゃいます。
最低ですよね。
私に男の見る目がなかったから失敗した。
DVも我慢すればよかった。
息子をパパのいない子にしてしまった。
全部自分で決めたことです。
なのに色んな感情がたまにあります。
あー。最低な心の人間だなあ。
- m a ★(7歳)
コメント

まにゃ
いや、普通に私も思います😂
離婚した身だからこそ思ってしまうのかもしれませんが。笑
浪費・DVは子ども関係なく離婚して正解です🙆♀️
自分の身を大事にしないと。
私も確かに子どもには申し訳ないと思いますが、夫婦がダメならダメなのでいい結果だったと思ってます😊
ma★さんに共感するので私も心狭い仲間です🤝😂

だんご
DVは我慢しちゃいけません!離婚で大正解です!
パパのいない子になりましたけど、パパに怯える子にならずに済みましたよ☺️
ママが暴力振るわれてて悲しくない子はいません!
それに、子どもに暴力が向くのを恐れて離婚を決めたんじゃないですか?
私も時々、子どもに影響があるのに離婚に踏み切らない人を見ると
「え?なんで?」って思ってしまいますよ(笑)
-
m a ★
ありがとうございます☺︎
息子を危険から守るために
離婚しました😭!
ネットとかでも
シングルが優遇?されてると
好きで離婚したのにずるい。
とか見ると
違うんだよなー。
でも世間から見れば
そう見られるのかな。
とか考えちゃうときがあって。
もっとしっかりしないと
ダメですね😊!- 5月27日

ママリ
私も離婚すればいいがん。って思っちゃうタイプです笑
というか、そんなふうにしか思えないような人と一生を共にするってしんどくないのかな?そんなんで幸せなんだろうか...🙄ってちょっと可哀想に思えたりします😂
まあどんな形でも家庭を崩さないって考え方の人もいるし、それがその家庭のあり方だから他人の私がどうこう言うことじゃないので、ほんと心の中で呟くだけですけど笑
m a ★
ありがとうございます😭
そして息子さんが同い年🥰
自分の選んだ道が正解!
って分かってるのに
思っちゃいますよね(/_;)
共感してくれる方がいて
安心しちゃいました😊
まにゃ
あ!同い年ですね♡
6月…7月生まれですか😊?
旦那へのストレスがない今が1番幸せなので、もうなんとも思ってないです🥺笑
これは他にも共感する人は沢山いると思います🤣♡
あまり考えすぎず🥰
m a ★
7月なんです☺︎💓
分かります!
自分だけの稼ぎなのに
旦那いる時より
貯金できてて幸せです🤣
ありがとうございます😭❣️
まにゃ
7月!同じだぁ🌻
それはかなりいい事ですね👏🤣
しっかりママさんだ🥺💓
これからもお互い頑張りましょう♡