※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こし
ココロ・悩み

コロナ禍で2人目の妊活再開したいが、タイミングが難しい。義務感もあり、旦那に気付いてもらえず寂しい。


はぁ〜コロナ禍だけど2人目の妊活再開したいな..
でも今は別々で寝てるからタイミングもないし
排卵日予測してタイミング取るのもなんだか
義務みたいな感じしちゃってな...
誰々妊娠したんだって〜ってさりげなく
私も2人め欲しいアピールしてみたけど
まあ気付くわけもなく🙌
今日で生理終わったから来週あたりタイミング
取れたらいいのにって思ったけど..
旦那はそんな気ないみたい〜
なんとなく寂し。
妊娠するために仲良しするのも寂しいな🤦‍♀️

とりとめもない独り言でした。

コメント

kaka

こんばんは🌛

わたしはがっつり、妊活したい!って言いましたよ。笑

雰囲気を大事にしている、こしさん素晴らしいです😂

排卵日付近も知らせて、この辺でタイミングとりたい!とか話しましたし、タイミング取った直後も逆立ち(妊娠しやすくなるという迷信です)したりして雰囲気なんて微塵もなかったです!笑

  • こし

    こし

    そうだったんですね😂
    やっぱりちゃんと言わないとわからないですよね🤦‍♀️(笑)

    まあ正直妊活目的じゃなくても仲良ししたいって言うのが本音です🤣💓

    • 5月27日
  • kaka

    kaka


    それを素直に言ったほうが旦那さん喜ぶと思いますよ✨✨

    わたしは基本したくなかったので😂笑

    • 5月27日
  • こし

    こし

    そうですかね😂もう女として見られてないんじゃないかと思ってしまってます🙈

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ハッキリ言っちゃってます😂
うちの旦那さん
今年37歳なんですけど
退職の時期など考えると
早めがいいかな思って
来月からタイミングとるよ!
協力してね😆と言ってます笑

分かりましたと
了承してくれてます😂

  • こし

    こし

    うちの旦那は今年38です😂一緒ですね🙌‼︎やっぱりそうですよね!旦那の定年のこと考えるとなるべく早めに〜って思うから私も正直に言おうと思います🙈でもなんだか恥ずかしい(笑)

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先のことを考えると
    あんまり
    待てない感じしますもんね😅

    私も最初
    言いづらかったんですけど
    最近は慣れちゃいました😂
    頑張って
    伝えれるといいですね☺️

    • 5月28日
  • こし

    こし

    そうなんですよ😅ワクチンできるまで待つなんて呑気なこと言えないので、共存するしかないって考えたらもういつでもいいんじゃないかと思ってしまいました🙄

    恥ずかしいけど今月は言ってみようと思います😊👌

    • 5月28日