※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンディ
お仕事

娘を認可外保育園に預けるか、認可保育園に預けるか迷っています。お金や保育環境、仕事との両立について悩んでいます。経験のある方の意見を聞きたいです。

保育園について
娘を10月か11月頃に保育園に預けて扶養内で働こうと思っています。
気になっている保育園が認可外保育園(企業主導型)で、認可保育園より1万程安いです。
扶養内で月10万までしか働かないのでできれば安い保育園に通わせたいと思っています。
認可だと5万くらいします😣
気になってる認可外保育園は職業が接客なのですぐにお迎えにいけないことから、看護師常駐で緊急性がない限りすぐの迎えは必要ないとのこと。
そこが決め手で検討中です。
ただ職場とは逆方向で、少し距離があります。
定員は15名と小さな園です。
1ヶ月前くらいはノリノリで保育園見学を申し込みましたが、なんだか今少し気が引けてきてしまいました…

まずお金を理由に認可外に預けようとしていること。
少人数制だとお友達あんまりできないのでは?と思ったり。
やっぱり家から近い保育園の方が自分も子どもも楽なのかな、と思ったり。

認可に預けようとすると来年4月からになるので1歳と3ヶ月です。
それまで仕事ができないとなると辛い…。
(一時保育を利用してもうちの地域は16時までなので短い😭)
扶養内で半分保育料を持ってかれると働く意味あるのかな…とも思ってきます😢

扶養内で保育園に預けてるママさん、接客業ですぐにお迎えに行けないママさん、少人数の認可外に預けてるママさん、是非ご意見をお聞かせください😭🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

認可保育園ですが、0歳児から小規模保育園に通わせています😃勤務はフルタイムなので、そこらへんは参考になるお答えできかねますが💦

小規模保育園0.1.2歳児がいて各6名合計18名です✨預ける時はわたしも大きな園の方がいいのかなぁとか色々悩みましたが、実際いれてみるとアットホームで皆とお友達です😍

娘が0歳のときは1、2歳児クラスの子たちがお世話をしてくれるような仕草をみせてくれてたからか、2歳児クラスになった今はすっかり下の子たちの面倒も見れる優しい子になってくれてます😄3歳児クラスからは、提携の園に転園になるのでまた少し環境変わりますが、それもまた楽しみです👏

園によって雰囲気も、違いますし、一概には言えないですが、少人数の保育も良さがあるなと感じています。

  • アンディ

    アンディ

    コメントありがとうございます😊❣️
    面倒見がよくなる子になるなんて素敵過ぎます😭💕
    少人数制だとそういったメリットもあるんですね〜!
    色々と見学に行って決めたいと思います😌

    • 5月27日
ままり

企業主導型預けてます!理由はただ1つ認可に入れなかったからです💦😂1つずつ可能な範囲でお答えしていくと...

①距離
言うまでもなく家近が絶対楽です。私は駅近保育園とはいえど1駅で途中下車して預けてますが負担です😂
②企業型保育園(認可外)
今すぐ働きたいのであれば認可外(企業型)に入れるのは良案だと思います。お住まいの待機児童問題とかいかがですか?仮に企業型入園を見送り1歳児4月まで待っても入れますか?もし入りにくい地域で且つ認可外で加点がつくなら、ひとまず企業型入れて自宅近隣の認可の希望を出すのが1番効果的かなと思います😊
③急なお迎え
これはどこに預けても付き物だし、迎え要請があった以上どうにかしなきゃなのでどこに預けてもついてくる問題ですね。
④認可保育園
今は企業型にいれるとしてもこの先2人目考えてるなら尚更認可おすすめします。1人目認可入れるかどうかってかなりでかいです。兄弟考えてなくても、こういったコロナが発生した時も正直認可の方が柔軟な対応でしたね!(うちの企業型の保育園は医療従事者でも基本的に仕事が毎日あっても預かり不可でした)今後万一未曾有の災害とか起きた時、対応の柔軟性や統一性等があるのはやはり認可だと思います💦

登園している保育園は少人数かつ2歳児までの企業型保育園で、私もいざ入園となったら預けない方がよかったかなとか脳裏を過りました😂でも今のところ入園して本当に良かったです!先生方もいい人だし、コロナで預かり不可と言いながらどうしても調整がつかなかった時は可能な範囲で柔軟な対応をして頂く等感謝してます🌻周りの認可は保護者が仕事休みの時は預り不可が普通な中時短って預かって貰えたりと、仕事のためよりも生活を支えてもらってる感じです✨ただ激戦区すぎて認可は恐らく今後も厳しく年少以降は恐らく幼稚園の可能性も...企業型という認可外ではありますが、現状満足してます😊

参考になれば😊

  • アンディ

    アンディ

    ご丁寧にコメントありがとうございます‼️
    なるほど〜ものすごく勉強になります😢❤️
    確かにそうですね!
    年の途中から働きたいので(失業手当給付が終わるタイミングで)認可外しか難しいであろうと思っています🤔
    来年4月に認可を希望した際に認可外に預けて働いていたことが加点になるんですか?
    それなら尚更良いかもです!
    うちの地域は激戦区ではないですが、多少は待機児童あると思います😣
    やはり認可に入れるって大事なんですね😂💦
    もちろん2人目も考えてます❣️
    企業型でも素敵な保育園はたくさんあるんですね^_^

    色々と悩みますが、やっぱり自宅から近いに越したことないですよね〜😭

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    認可外行ってて加点つくか否かは自治体によりますが私のところは微々たる加点ですがつきます。ただママリの投稿みてると、逆に預け先があるでしょという解釈で加点がつかない地域もあるみたいなので、自治体の管轄部署に問い合わせるのが1番ですね🌟
    ただ秋頃だと来年度の申し込みが丁度始まる頃なので、仮に加点対象になるにしても、加点条件の有無(◯ヶ月以上登園していることという条件なのか、逆に申し込み期日が過ぎた後に認可外入れてもその都度管轄部署に連絡を入れたら加点対象になるのかetc.)を確認するとよいと思います😊

    うちは早生まれで0歳児は申し込めず1歳4月ぶっつけ本番って感じでしたが、周囲は兄弟加点が多く加点の無さが痛手となり全落ちでした💦周囲のサポートもないので、年少以降の預け先も未定で先が見えず、保育園問題が原因で2人目以降が踏み出せないのは事実です💦😂
    1歳4月は既に兄弟が登園していて、その下の子がよくある2歳差で入園の時期にあたるので、田舎の私の地元でも入れない子いるくらいです⚡️笑
    コロナで先読みできない部分もありますが今後働かなきゃで預けたい人も増えるかもですね。同点で並んだら収入低い順なので周囲より点数自体を稼ぐことが必要だと思います。加点つくなら認可外→認可への転園はいい方法だと思いますよ😊

    • 5月28日
もんもん

保育士です。
自身も認可保育園しか勤務した事がなく
子供達も認可保育園一択で決めました。

しかし今働いているのは
企業主導型の12人定員の保育園です。
私も正直企業主導型とはいえ
認可ではない保育園に抵抗がありました。が働いてみて今までの意識がガラッと変わりました(^^)

保育園の赤ちゃんってこんなに抱っこしてもいいの?!と
こんなにゆったり触れ合えて
一人一人じっくりみてあげれるの⁈と
眼から鱗でした☺️

認可のバタバタした雰囲気は一切なく
ゆったりとみてあげられる環境は
未満時さんにはとってもいいと思います♡
私も次もし預ける事があるなら
小さい保育園がいいと思っています。
正直3歳までの子どもたちは
お友達との関わりというより
個人での遊び、保育士との触れ合いです。
うちの子たちもこのお友達と遊んだ話を聞かせてくれるようになったのは3歳頃からです。
なのでお友達が出来ない、という不安は全く心配しなくていいですよ☺️

  • アンディ

    アンディ

    コメントありがとうございます😊💕
    保育士さんの意見、大変ありがたいです❣️
    少人数制だとそういったメリットもあるんですね〜🥰
    なるほど!3歳までは少人数制のところに預けて、3歳から幼稚園っていう手もありますよね!
    右も左も分からない子育て初心者で、そういった意見、非常にありがたいです😢❤️

    • 5月28日