コメント
りんご
トラウマではなく単に哺乳類拒否だと思います😅
そのくらいの時期に多いですよ!
りんご
トラウマではなく単に哺乳類拒否だと思います😅
そのくらいの時期に多いですよ!
「搾乳」に関する質問
母乳が凄くでたけどミルクもあげてたって方理由はなんですか?1人目は完母でとにかく服何着も着替えて母乳パットなんてヒタヒタで意味がなかったくらいでした... 2人目は育休が1ヶ月取れるみたいなのでそれもありミルク少…
生後5ヶ月半の赤ちゃん、どれくらい飲んでますか? 私の息子は混合でやっているのですが、大体1日でミルク500〜700mlと母乳左右20.30ずつです。搾乳すると10分ずつで50mlくらいなので、総量800くらいだと思います。 少な…
母乳育児とミルク育児をそれぞれされてる方 旦那さんとどのように分担していますか?? 新生児を育てています。 母乳をメインで今やっていますが、しんどいです… 先日母乳外来に行ったところ助産師さんに母乳のメリット…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭😭
別の方法にしたら飲んでくれるようになりますかね。
りんご
はじめてのママリ🔰さん哺乳類拒否になってましたね(笑)
哺乳瓶拒否です😂
別の方法というよりも、根気強く哺乳瓶を口へ持っていって続けるしかないかと思います😭
うちの子もそれくらいで拒否なりかけましたが、1日1回おしつけてあげてたら克服しました笑
あと離乳食始まるまでは夏でも母乳だけで十分ですよ✨
はじめてのママリ🔰
やっぱり根気よくやらないとだめなんですね!!
今後預けたりとかもしあった時に飲めないと大変ですもんね😭
そうなんですね!!
汗もかくので飲ませなくてはと思ってました!
アドバイスありがとうございます🙇♀️
りんご
私も一応完母でしたが、預けるときのために人が来たときとか外にいる時はミルクあげてました!
3週間くらいあげてなかったら哺乳瓶拒否になりましたが、ひたすら1日1回あげ続けてたらまた飲むようになりました😊
夏生まれの息子ですが、離乳食前まで麦茶などは一切飲まずで大丈夫でした✨
どちらかというと哺乳瓶ではなく、離乳食始まるちょっと前からスプーンどう麦茶あげると、離乳食の練習になって水分も取れるので一石二鳥ですよ💕
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
明日から毎日練習させていこうと思います🍼
あと2ヶ月で離乳食も始まるのでそちらの練習も必要ですね!!