
コメント

りんご
トラウマではなく単に哺乳類拒否だと思います😅
そのくらいの時期に多いですよ!
りんご
トラウマではなく単に哺乳類拒否だと思います😅
そのくらいの時期に多いですよ!
「湯冷まし」に関する質問
もしミルクで口の中火傷していたらどうしたら良いですか😭? お湯と湯冷ましを割ってミルクを作っているのですが、 湯冷ましが冷め切ってなかったかも、、?と思いまして😭 飲んでる時は普通だったのですが、飲み終わって…
完ミの方、外出先ではミルクどうしてますか?? 上の子居るので休日は主に公園ですが やはり哺乳瓶2本程、お湯、湯冷まし持っていくしか ないですよね😭? かなりの荷物…😅
味噌汁やコンソメスープを週末に5日分作って (味噌汁3日分、コンソメ2日分のように) タッパーに1食分ずつ分けて冷凍→食べる時レンチン でも特に問題ってないでしょうか?😳 子ども分は レンチン→湯冷まし入れて薄めるで考…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭😭
別の方法にしたら飲んでくれるようになりますかね。
りんご
はじめてのママリ🔰さん哺乳類拒否になってましたね(笑)
哺乳瓶拒否です😂
別の方法というよりも、根気強く哺乳瓶を口へ持っていって続けるしかないかと思います😭
うちの子もそれくらいで拒否なりかけましたが、1日1回おしつけてあげてたら克服しました笑
あと離乳食始まるまでは夏でも母乳だけで十分ですよ✨
はじめてのママリ🔰
やっぱり根気よくやらないとだめなんですね!!
今後預けたりとかもしあった時に飲めないと大変ですもんね😭
そうなんですね!!
汗もかくので飲ませなくてはと思ってました!
アドバイスありがとうございます🙇♀️
りんご
私も一応完母でしたが、預けるときのために人が来たときとか外にいる時はミルクあげてました!
3週間くらいあげてなかったら哺乳瓶拒否になりましたが、ひたすら1日1回あげ続けてたらまた飲むようになりました😊
夏生まれの息子ですが、離乳食前まで麦茶などは一切飲まずで大丈夫でした✨
どちらかというと哺乳瓶ではなく、離乳食始まるちょっと前からスプーンどう麦茶あげると、離乳食の練習になって水分も取れるので一石二鳥ですよ💕
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
明日から毎日練習させていこうと思います🍼
あと2ヶ月で離乳食も始まるのでそちらの練習も必要ですね!!