
子供が40℃以上の熱でぐったりしているため、別の病院へ連れて行くべきかどうか悩んでいます。
昨日も質問した者です!
昨日の質問は画像貼り付けてます!
簡単に説明します。
慣らし保育2日目
↓
昨日夕方帰宅後後頭部強打
↓心配なので
総合外科へ行き診察とレントゲンで異常無し
ただ、その時に38.5℃熱が出てたのですが
頭ぶつけたのとは関係ないので小児科へと言われ
ご飯も食べて元気だったのでそのまま就寝
↓
今朝、熱が38.4℃あった為保育園休ませて小児科へ。
血液検査や診察をしてもらいとりあえず問題無い為
薬と座薬をもらい様子をみることに。
↓
朝帰宅後、食欲があまり無く、ポカリスエット1本飲んで薬を飲みました。
↓
11時頃39℃超えたので座薬をいれる。
↓
そこから少し元気になって遊んでましたが
体が熱かったので14時に熱を測ると
とうとう40.2℃まで熱があがりました。
お昼ご飯の茶粥は完食してゼリーも食べていました。
↓
現在家でまだ40℃あり、ぐったりして寝ています。
皆様なら別の病院へ連れていきますか?
40℃超えて自宅で様子みてていいものなのでしょうか😭
因みに午前行った小児科はもう閉まっています…。
一体なんなんでしょうか…。不安で仕方がないです。
- SSR(4歳7ヶ月, 6歳)

SSR
画像貼り付け忘れてました。

退会ユーザー
採血でウイルスと言われましたか?
上の子が頭をうって嘔吐を何十回もしてCTとり帰宅してかは夜熱が出て、CTとった総合病院に電話したら、頭をうって熱が出る場合もあると言われました!
一度大きな病院に行って先生に相談してもしかするとCTとってくれるかもしれません!
-
SSR
採血ではウイルスかどうかはわからないと言われ…
ウイルスだったら熱出して消そうとしてるから熱は出した方が良いと言われました…。
3日4日熱が続くなら再度診察に来てと言われましたが
40℃をほっておいていいのか不安になってきて…😢
嘔吐などは一切してないのですが
昨日の総合外科では
半笑いで頭ぶつけたから熱ってのはありえないです。別です。別!
と質問したら言われて😭
もうあの総合病院には行こうとは思いませんが、
やはり熱出る場合があるんですね😢
ネットで検索すると書いていたのでもしかして関係あるのかもって思って聞いたんですが😣
やはりレントゲンとCTは全く違うのですかね?😢- 5月27日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😭
私も調べてると熱出るって書いてて総合病院に電話したら頭打っての熱はあります。と言われめっちゃ怖かったです。
ただ急いで見なくても良いから明日きて、って感じでした!
レントゲンは出血などわからないみたいで😭
違う総合病院にかかったほうがいいと思います😫💦
何もなければ安心ですし😥- 5月27日
-
SSR
違う総合病院へ明日も熱があれば
連れて行こうと思います😭
ありがとうございます😢😢😢😢- 5月27日
-
退会ユーザー
ちなみに娘は嘔吐と熱は胃腸炎だったので(翌日私と旦那もなったので…)本当にたまたまって事があるみたいです!!
なので普通の風邪の可能性の方が高いと思います☺💓- 5月27日
-
SSR
たまたまならいいんですけど😭
無事に熱が下がってくれること祈るばかりです😢💦
ご親切に本当にありがとうございます😭💓- 5月27日

うーきち
#8000などに相談してみてはいかがでしょうか??
私も色々心配な事があると
電話して聞いてます🙆♀️
そんな事で??と思われるような内容でも真剣に聞いてくれ、病院も数箇所教えてくれるのでいいと思います!
私は心配し続けるよりは
病院に言って検査するタイプです!
-
SSR
もしかしたら突発かな…っと思ってきました😭
前に突発になった記憶があるのですが
高熱も1日で薬飲んだらひいて
鼻水も出てたのですが
その後体にブツブツが出たので
突発だと思っていたのですが
先生にもそう言われていたのですが
今回の症状が調べてると突発とすごく似ていて…😭
座薬いれても38度後半に下がるけどすぐ40℃まで熱が上がるので
もしかしたら…と思っています😢
一度#8000にも電話してみます😭
病院に行き検査し続ける!
ほんとそれが1番ですよね😣
悩まず行動してみます😭😭😭- 5月28日
-
うーきち
突発なのかもなんですね💦
うちの子まだなった事ないのでわかりませんが原因わかるとやってあげられることも分かるのでいいと思います😳
素人の判断、経験などよりも
検査結果が一番正確ですもんね…😅💦
悩むのは子どもを大事に思ってる証拠なのでいい事だと私は認識するようにしてます😚
私も#8000に電話するような事じゃないかなぁ…と悩んでここで相談しちゃうんですけどね💦- 5月28日
コメント