
臨月で昼間眠いが、夜は問題ない。寝てもいいですか。外出すれば眠気がまぎれるが、家にいるとつい寝てしまいます。
臨月に入って特に日中眠いのですが、
寝てもいいんですかね。。
外にいれば眠気はまぎれますが、
家にいるとついゴロゴロしてしまい寝てしまいます。
昼間数時間寝ても、夜は関係なく寝れてます。
- ママリ(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)

退会ユーザー
むしろ寝ましょう!生まれたら全然寝る暇なくなるので、今のうちに寝て体力温存しておいた方がいいです👍

はじめてのママリ🔰
1人目の時は一日中寝ていました。産後寝れなくなるので寝れるときに寝ていた方が良いですよ^ ^

カニ
私も日中は上の子とお昼寝してますよ〜😉
産後、本当に寝る暇ないので今のうちに寝ます!笑

(๑・̑◡・̑๑)
1人目の時は暇な時いつでも寝てました!
全然いいと思います!

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
はい!!いっぱい寝てください!!!
寝れない日が続きますし、臨月になると夜中も寝付き悪かったり目が覚めたりしますよね😢😢💦
授乳の練習で夜中目が覚めたりするみたいですが、、お腹にいる間しかほんとに寝れないので…たくさん寝てください🥺🥺❤️

きびだんご
寝れるなら寝ちゃっていいんですよ!☺️♥️
産まれたら寝たくても寝れなくなっちゃいますし、まったりいきましょう😂
コメント