
コメント

mai♡(*´︶`*)♡
食べ物だったらフルーツゼリーとか果物の詰め合わせはどうですか?🍎
つわり中でもゼリーや果物なら食べれました😊
ちなみに私は妊娠がわかったとき、兄から安産の御守りを貰ってとても嬉しかったです🙌

ぽん
食べ物ならフルーツが比較的つわり中も食べれました!
よくノンカフェインの飲み物嬉しいという意見みますよ( ^^ )
少し日持ちするようなスープ類もつわり後に飲めていいかな?と思いました😊
私は体を冷やさぬよう、靴下や腹巻、レギンスなども嬉しいです☺️お守りもいただいたことあり嬉しかったです♡
-
はじめてのママリ🔰
フルーツ系が鉄板ですかね!
ノンカフェインも良いですね😍✨
スープ類は思い付かなかったです💡確かにいつでも飲めて体も温まるし良いですね👍
お守りもらってる方多いですね!温活グッズも良さそうです💕- 5月27日

あき
私が妊娠した時には、義妹から妊娠線予防のクリームとカフェインレスの飲み物を貰いました!
食べ物だったらゼリーは日持ちもするし、つわりでも食べやすいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
妊娠線予防クリームは思い付かなかったです🥺✨
ゼリーや飲み物は間違いなさそうですね😆💕- 5月27日

🐻🐢🐰
私が妊娠したとき、友人から妊娠線防止のクリームとノンカフェインのコーヒーをもらいとても嬉しかったです✨
ノンカフェインの飲み物だともしも…ということがあっても体にもいいですし、妊活にもいいそうですし。
-
はじめてのママリ🔰
ノンカフェインはどのタイミングでも飲めて良さそうですね😍✨
妊娠線予防クリームももらってる方結構いるんですね‼️- 5月27日

らるらりら
蒸気でホットアイマスクは
喜ばれましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡リラックスグッズって感じですかね🥺✨
- 5月27日

みゆわ
おめでとうございます☺️
他の皆さんがおっしゃってるように、ノンカフェインの飲み物やゼリー良いと思います😊
あとは、、、
コロナが気になるご時世で妊娠されたとのことなのでより一層手指の消毒をしそうですよね。荒れも気になりますのでハンドクリームとかも良いかもしれません😃つわり中との事なので香りのきついものは避けたいですが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍✨
ノンカフェインの飲み物やゼリーが間違いなさそうですね💕
なるほど💡確かに手洗いなど気を遣いますよね😣💦ありがとうございます💕- 5月27日
はじめてのママリ🔰
ゼリー良いですね‼️
多少日持ちもしそうだし、どうしても無理ならつわり後にでも食べてもらえそうです😍✨
安産のお守りも嬉しいですね💕ありがとうございます🥺✨