
コメント

ママリ
死んでほしいと言ってるわけでもないし
悪くもないと思いますけどね!
マタニティーブルーもしかたないです!
家に引きこもることなく外に出て気分転換とかどうですか💫

なぁな
主さんは悪くないです!
どうしてもホルモンバランスも崩れてしまうし、2人目だと育児の大変さを知っているので尚更マタニティブルーになってしまってることもあると思います😭
ご主人が寄り添った言葉をかけてくれたらまた違うのでしょうが…
市や区の育児相談などもあるので、どうにも落ち着かない時は調べてみるのもありだと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
丸一日旦那が仕事でいない日があるので分かってもらいたかった気持ちもあります。
本当に辛いときそういった場所に勇気を出して相談しようと思います!- 5月26日
-
なぁな
我が家も基本ワンオペで、旦那は朝7:30出勤、帰宅は早くても21時半です😂
1人で抱えるのしんどいですよね😭- 5月26日

ずーゆ
妊娠中は気分が沈みやすかったりするので仕方ないと思いますよ!
私は沈んだ時とかは赤ちゃんの洋服や小物等をネットとかで見て早く着せたいなぁとか思うようにしてました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
男の子の服も可愛いですけど女の子の服は色々ありますしいっぱい見て気持ちを落ち着かせようと思います!- 5月26日

ゆい
お気持ち分かります!
1人目とは違い、上の子のお世話をしながらの妊婦生活。
1人目より遥かに大きいお腹。
想像以上に大変だなと実感しています。。
少しくらい弱音吐かせてくれ!って感じですね😫

ママリ
全然悪いと思わないです!!
私も言ってましたよ☺️
別に否定的な言葉とは思わないです!

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
そんなん言うならいっぺん妊婦やってみろって思います😂
男には分からないんでしょうね😭
「妊娠しなきゃ良かった」ならちょっとそれはお腹の子が可哀想だよって思いますけど「妊娠終わって欲しい」は「早く大きくなって欲しい」と同義ですし、全然可哀想だと思いません!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
散歩とかして気分転換しようと思います!