
5万の振込は今年の年末調整で戻ってくるのでしょうか?それとも国や地方から直接振り込まれるのでしょうか?
詳しいかたおしえてください!
去年の年末調整なんですが
旦那の提出書類ミスで
私が扶養扱いになっておらず
12月の給料から5万ほど徴収されました!
私は専業主婦で収入もなく
給料明細を見てすぐ旦那の会社に
問い合わせたところ
提出書類のミスなので
私自身で確定申告すれば
5万は戻ってきます!と説明を受けました!
ローン控除の申請もあったため
確定申告とローン控除の申請を
2月の頭にしました!
ローン控除は4月頃振込みがあったのですが
確定申告をしたのに未だ5万の振込は
ありません😭😭
この5万は今年の年末調整で
戻ってくるのですか?
それともそれまでに国?県?市?から
直接振り込まれるのでしょうか?
コロナで旦那の給料が減ったので
直接振り込まれるならありがたいなあーと
思ってます!
- ポンコツ
コメント

ぴーちゃん
五万円の徴収は、なんと言う名目で引かれていたものですか?
扶養人数での税金の払い戻しとかは確定申告で手続きしたら、完了したと葉書が来た翌週に振り込まれました!
うちも年末に生まれた子がいたので、確定申告したら2万ほど戻りましたよ😄

ママリ
旦那様の確定申告の際に、ローン控除と一緒に扶養も申告しましたか?
それでしたら4月に帰ってきた分が扶養の返ってきた分とローン控除分ではないでしょうか?🤔
-
ポンコツ
旦那は会社で済ませてて
私の確定申告(扶養申告)と
ローン控除を一緒にしました!
源泉徴収に画像のようになってて
4月に一番左の額が振り込まれてたので
5万分も含まれてるってことで
いいんですかね?
それなら改めて振込は
ないってことですよね?- 5月26日
-
ママリ
旦那さん名義の確定申告で奥様を扶養で申告したということですよね?
改めて振込はないです。還付金は各種控除(ローン、扶養、医療費等等)全て計算して一回で振り込まれるので。
ただ、ローン控除の場合所得税で還付しきれない分は住民税で引いてくれるので6月以降の住民税が安くなる可能性はありますよ💡- 5月26日
-
ポンコツ
そうです!そうです!
そうなんですね😭
5万戻ってくると
ウキウキしてたので
なんか損した気分です!笑
損はしてないのですが🤣
なんかその説明受けました!
本来のローン控除は35万くらいですが
まだ16万しか戻ってないです!
5月までのは下がってないのですが
来月から下がるんですか?😍
主人と全然下がらんね!と
話してたので
来月の給料明細を楽しみにします!- 5月26日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます。
住民税は毎年6月〜翌年5月が年度なので、来月から変わりますよ😊安くなってると良いですね✨- 5月26日
ポンコツ
回答ありがとうございます!
給料からは所得税過不足額で
5万弱引かれてます😫
葉書もきてないし
未だに振り込まれてないんです🥺