![🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳前の子どもを持つ妊娠中のママさんが寝かしつけに悩んでいます。おんぶしないと寝ない子供を抱え、お腹も大きくなってきたため、寝かしつけ方法についてアドバイスを求めています。母や姉からの意見にも悩んでいます。
妊娠中で2歳前の子どもを持つママさん、
寝かしつけどうやっていましたか?
うちの子はおんぶ紐でおんぶしないと寝てくれず、
最近はお腹も出てきて長時間おんぶしてるとお腹が張るので、パパに寝かしつけをお願いするか、車でドライブするかの2択です。
6月中旬にマイホームが建つ為、私の実家にいるのですが
母や姉に私が寝かしつけをしない事について色々言われます。
皆さんどうしてたか教えてください。
- 🦋(妊娠23週目, 2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
自分の布団の横にベビー布団を敷いて
一緒に手を繋いで寝てましたよ
安心するようです。
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
隣で寝てトントンするだけです(笑)
元々抱っこで寝せる癖をつけたくなかったので、新生児の頃からそれです😃(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
布団に転がせておいて寝るのを待ちます😂
抱っこ紐使う時期やドライブする時期もありましたが、だんだんと寝るのに時間がかかるようになってしまってもう布団に入れて寝るのを待つようにしてます😥
寝る前に絵本を3冊読んで(子供に毎回選ばせます!)読み終わったら寝るというリズムをつけるようにしました☺️最初はうまくいかないんですが、だんだんと寝る時間と分かるようになってすんなり寝てくれてます✨
上の子ですごく苦労したので下の子は最初から抱っこや車で寝かす癖をつけずに新生児の頃から布団に置いて寝かせるようにしたのですが、今1歳半で上の子よりすんなり寝てくれてます😂
-
🦋
やはり、癖をつけるのが良くないんですね😂
私も二人目は気おつけようと思ってます◎
絵本やってみます!
ありがとうございます!- 5月26日
-
ママリ
寝かしつけの時間にご主人がいるならご主人にお願いしてもいいと思いますよ☺️
うちはその時間に主人がいないので寝てくれるのを待つだけでしたが😅
あまり良くないとかもですが、絵本の読み聞かせができるアプリ活用したりもしてました😂これが終わったら寝る時間ってわかればいいと思います😊- 5月26日
![ココ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ❤️
私も同じく妊娠中で16週です。うちも上の子1才10ヵ月ですが寝かしつけ本当に困ってます。寝ぐずりもするため最初は布団で寝かせてますが泣き始めたらパパがおんぶして外に出たりしてます。妊娠中なのでお母さんとお姉さんに言われてもおんぶしない方がいいと思います(>_<)
やはり寝なくても布団で寝る練習するしかないのかなと思います。
多少なりとも以前よりは時間がかかっても布団でそのまま寝てくれることも増えてきました。絵本、音楽、試したけれど効果はないです。。。今はとにかく昼寝の時間を早める=朝も早めに起きる様にしてます。
-
🦋
ほぼ同じ状況です!!!
やはり布団に入って寝るよ〜と言って入れても
すぐ起き上がり、遊びたがってしまいます💦
寝る練習がんばります◎
そうですよね汗
何もいい返しはしませんが、切迫などになるくらいなら、今は言われてた方がマシかなと自分に言い聞かせてます。涙- 5月26日
-
ココ❤️
正直夜が怖いです笑
お互い頑張りましょうね^^
そして、二人目はだっこで寝かす癖をつけないよう気を付けましょう~☺️- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれた時から睡眠時間が短い子で、もう何やっても寝ないので寝かしつけ辞めました😂
電気消すと私も夫も即寝るので、寝室に一緒に連れてくだけ連れてって、電気消して私達が先に寝ます。笑
30分ほどバタバタ聞こえますがしばらくすると私の布団に潜ってきて勝手に寝てます。笑
寝かしつけしてた時は2時間とかかかってたので、寝かしつけしない方がめちゃくちゃ早く寝てくれます🤣
-
🦋
そうなんですね❤︎"
勝手に寝てくれる事が1番楽ですよね😂
そのうち寝てくれるようになるのかなぁ~といつも思ってます笑
コメントありがとうございます!- 5月27日
コメント