※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

エコー立ち会い迷っています。夫は関心あり、不安も。どうしますか?

夫のエコー立ち会いOKになりました!!…が、周りの方に迷惑かなと思って迷います(>_<;)

明日から陣痛室、分娩室での立ち会いの他にエコーの立ち会いも許可が出ました。
私の通う産院ではエコーの立ち会いは34wまで、次の検診は33w5dでギリギリです。まだ1度もエコーに立ち会っていません…最初で最後のチャンス…
とはいえこのご時世…夫は電車には乗っていませんが会社に出勤しています、朝一番の人の少ない時間帯に、ちゃんとマスク消毒していたとしても、周りの妊婦さんに不安を与えることになったら…と思う気持ちと、最後の最後だから一緒に見たい気持ちとのせめぎ合いで悩んでいます。

エコーを見なくても夫は我が子に十分関心を持ってくれていて、楽しみにしてくれています。私のことも気遣ってくれているので、父親としての自覚の為に!!というよりはかわいいから見せてあげたいなという気持ちです…😢

皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

産院のルールに従っているのなら私はいいと思います😊
もし、他の方が旦那様と来てても特に何とも思いません✨


でも、まだまだコロナが流行る可能性が高いので私だったら旦那には車で待機して待っててもらいます💦
理由は病院を守るためです💦
今私が願っている事は赤ちゃんを無事に生む事!
その病院だけは守らないといけないと思ってます💦
さらに、まだ赤ちゃんが出てきては困る週数の方を考えると自分達でも出来る最低限の事はしていかないとかな?と思っています😊

ねはやらママ

私ならオッケーが出たなら連れて行きます😊
最低限のマナー(マスク、検温してから行く、消毒をするなど)があれば構わないかなと思いますよ!
コロナ関係ない頃でも産婦人科の待合室でコンビニごはん持参してきて食べてる旦那さんとか混み合ってても席の確保に必死で荷物置いておく旦那さんとかそっちの方が迷惑でうんざりしてました。
妊婦さん達も旦那さんと検診に来たい方、沢山いらっしゃると思いますので同じ気持ちの方なら理解できると思います😊
旦那さんが気付かない事も奥さんが気を遣って声を掛けたりして気を付ければ周りの方にも迷惑にはならないと思います。

ゆぴる

病院がおっけーなら大丈夫と思いますが☺️
ただ地域にもよりますよね、きっと😳💦

病院がおっけーでも心配性の妊婦さんも多いと思いますし、マスクや消毒は徹底してもらって、ほんとにエコーの時のみ院内に入ってもらうとかなら周りの目も気にならないのかなぁと思います😊

落ち着いてきたとは言え、ただずーっと院内ウロウロされていたら、安定期入る前で心配ごとある方とかはとくにまだ気になるかなぁと思ってしまいました💦

little

産院が大丈夫で一緒に行きたいのであれば大丈夫だとはおもいますが、旦那さんが普段会社で人との接触頻度が多かったりするのであればやめておきます。
またまだ解除されたばかりですが0にはなっていなくもうすこし自粛は必要だと思っているので周りの妊婦さんの為にも私ならつれていかないかもしれないです😭
本来ならみせてあげたいですもんね😩😩

めー

私だったら連れて行かないです😢
精神的に安定してない妊婦さんもたくさんいるだろうし、他所の人が日頃どんな生活をしているかも分からないので、あまり不安な気持ちにさせないようにしたいと思います。😢
でも連れていきたいですよねー、わかります😭

おもち


皆さんの率直なお気持ちを聞けて参考になりました(≧◡≦)ありがとうございました。