※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cot.
子育て・グッズ

息子のネントレについて教えてください。何ヶ月から始めましたか?効果が出るまでの期間は?やり方やルールも知りたいです。

息子がもうすぐ5ヶ月になるので
ネントレを始めようと思います。
ネントレされたことのある方教えてください!🙇‍♀️

①何ヶ月からネントレを始めましたか?
②ネントレを始めてからどのくらいで効果が出ましたか?
③やり方や自分の中で決めていたルールなど教えてください!

よろしくお願いします😊🙏

コメント

sao

産まれてからずっとネントレというものがあるとは知らず、そんな感じのことをやってました😅
泣いたら抱っこしますが、抱っこで寝かしつけはあまりしないです💦

  • cot.

    cot.


    返信ありがとうございます!
    すごいです🥺笑
    抱っこして泣き止んだら
    おろしてトントンする感じですか??

    • 5月26日
  • sao

    sao

    ふにゃふにゃ泣いてるくらいだったら抱っこはしてなくて、ギャン泣きになったら抱っこしてました😅泣き止んだらすぐ降ろして、トントンしたりぬいぐるみ抱かせたり(何故か落ち着くみたいで)してました💦

    • 5月26日
  • cot.

    cot.


    なるほどです🤔
    泣き止んだらすぐおろす、を
    試してみようとおもいます!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ムチムチボディの娘の抱っこユラユラと背中スイッチの敏感さに限界を感じ決行しました!笑
明日で6ヶ月ですが、4ヶ月のうちには始めていました😊
うちの子は3日目にはすんなり寝られるようになりました。
とにかく朝起きる時間、お風呂の時間、寝る時間は一定!これだけです!
添い寝で寝待ちでしたが、泣いたら抱っこ、でも寝付く前にウトウトしたところで降ろす、それでまた泣いたら抱っこ、を根気強くやりました💦

  • ママリ

    ママリ


    コメント失礼します😖
    今まさにそのねんトレしてます😖
    何日ぐらいで置いても寝てくれましたか?😖

    • 5月26日
  • cot.

    cot.


    返信ありがとうございます!
    うちの子も重くて・・・😭
    3日目ですか!かなり早いのですね😖
    根気強くが大事ですね!
    今晩から試してみます!
    ちなみに朝起きる時間が一定というのは
    お子さんが寝てても起こすという感じですか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日くらいで、15分以内には寝るようになりました!
    今は5分で寝ます😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心折れそうになりますが、成功すると本当に楽なのでとりあえず一週間は頑張ろうとか決めて根気強くやってみてください😊
    うちはキッチリこの時間!ではなくて、7時〜8時に起きてほしいので8時過ぎても寝てたらカーテン開けて起こします✨
    お昼寝は好きな時間に、好きなだけ寝てます!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😖
    抱っこして降ろして泣いて
    抱っこして降ろして泣いて
    って5回ぐらい繰り返してから
    ようやく寝ます😭
    毎日繰り返しやってたら
    分かるようになりますよね?😖

    • 5月26日
  • cot.

    cot.


    わかりました!
    とりあえず1週間頑張ってみます😖!
    なるほど、そういうことですね✨
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、私はおろした時安心してもらえるように横にいるからね〜一緒にネンネしようね〜って横からギューってしてました!
    うちの子は顔に私の息が当たるのが安心するみたいだったので娘のほっぺに自分の鼻つくくらい、引っ付いてます😂💦
    これは抱っこ卒業した今もそうです!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね☺️
    ギューって1回やってみます👏🤗
    安心する技身に付けないと😖

    • 5月26日
ママリ

まさに今お昼のねんトレ中です😭
夜は1日でマスターして
今は19時に寝てくれます💖
夜は泣かせながら
トントンのねんトレしました😭
40分泣いて寝ました😖
お昼も試してたのですが
お昼はハードルが高いみたいで
数日泣いてもマスターせず
抱っこして寝かせて置く
のねんトレしてます😖
まだ寝る時間は20分ぐらいですが
毎日やってたら寝てくれると
信じてます😂

  • cot.

    cot.


    返信ありがとうございます!
    1日ですか!
    すごすぎます🥺
    やはり初めは泣かせないと
    だめですよね😭
    覚悟してやります!
    夜マスターしたからといって
    お昼もしてくれるとは
    限らないんですね💦

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ


    私も1日で寝てくれるとは
    思ってなくて毎日泣かすのも
    可哀想やなって思ってたので
    ほんと良かったです☺️
    それだったらお昼も!!と思い
    やりましが、そう上手くいかないです😭
    お昼は時間がかかるみたいです😭

    • 5月26日
はじめてのママリ

①4ヶ月から
②3日
③眠くなったら寝室連れて行って、おでこナデナデしたら2.3分で寝ます(うちの子はトントン嫌い😂)

まずは起床時間、就寝時間、朝寝と夕寝の制限を決め、生活リズムを整えました。
それから、ネントレすると決めた日の朝寝からスタートしました!
抱っこしなくなってとっても楽です☺️
ネントレのおかげなのわかりませんが、日中もご機嫌で、1人で遊んでます。
寝かしつけ方法変えてすぐは赤ちゃん泣くので、ワイヤレスイヤホン片方つけて音楽流すのおすすめです😂🤣

  • cot.

    cot.


    返信ありがとうございます!
    起床時間は、寝てても起こす感じですか??
    すごくおりこうさんですね😖✨
    なるほどです、
    ギャン泣きされると気が滅入りますもんね😂
    今晩から試してみます!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝は寝ていても7時には起こしてます😊
    うまくいきますように💖

    • 5月26日
  • cot.

    cot.


    ありがとうございます😭✨

    • 5月26日