
1ヶ月の赤ちゃんにおすすめの抱っこ紐を教えてください。お家用とお出かけ用を分けて使っている方が多いのか悩んでいます。コニーはお家での使用が多い印象で、お出かけには向いていないのか不安です。長く使えるものがいいです。
あと10日ちょっと位で1ヶ月を迎える
赤ちゃんですが、抱っこ紐おすすめありますか?
というよりもやはり皆さんお家用とお出かけ用で
分けてる感じでしょうか?🤔
今のところコニーを使ってみたいなと思っていますが
色んな人のレビューとか見ると大体お家の中で
使ってる人が多くて、お出かけには向いてないのかな。、?と
思って悩んでます。。
できれば長く使えるものがいいので
オススメのものあったら教えてください🥺✨
- ふーママ(4歳9ヶ月)
コメント

にしき
家でも外でもエルゴ使ってます😊
生後1ヶ月から大丈夫なやつです!

かるび。
コニーは肩ヒモの幅が広いので
ちょっとした買い物くらいまでなら使えました!
うちの場合は4ヶ月くらいで
コニー使う際にバタバタするようになり
そこからは使ってません
定番のエルゴ、ベビービョルンあたりがオススメです🙈
-
ふーママ
ありがとうございます😊
写真見ると肩に負担は少なそうかなと思ってました!!
そんなこともあるんですね。。
すでに足とかバタバタ激しいので
もしかしたら早いうちにコニー使えなくなるかもしれないです。。
貴重な意見ありがとうございます🥺- 5月26日
-
かるび。
肩に負担は少ないのですが
リュック等が使いづらいです😂
でも低月齢のうちは
とってもお世話になりましたよ笑- 5月26日
-
ふーママ
そんな問題もあるんですね🥺
じっくり考えてみます😂- 5月26日

♡miffy♡
今は新生児から大丈夫なやつを使ってますが、肩が痛すぎてこちらで相談したファムキャリーってやつを買いました❣️肩紐が分厚くて楽です!私が買ったのは新生児から使えるやつですが、人気で今は楽天でアウトレット商品しかなくて即ポチしました!それがなければ首座り後から使えるやつが売ってます❣️
-
ふーママ
ありがとうございます😊
すぐ肩痛くなるので、肩紐分厚いのいいですね!!
楽天で調べてみます🥰- 5月26日
-
♡miffy♡
商品とか在庫分からなかったら、公式インスタでメッセージ送ったら教えてくれます😊参考までに😊
- 5月26日
-
ふーママ
わざわざありがとうございます🥺
公式インスタ見てみます!!- 5月26日

みの
上の子の時はアンジェレッテという首座り前から使えるものを使ってました。ゴツいですが、使いやすかったです。抱っこマンでベビーカーはほぼ乗ってくれなかったので😅
下の子が産まれてから気になってたコニー買いました!今は車とベビーカーばかりなのでコニーで充分です。1歳過ぎましたがまだ時々使ってます♪
ただ、がっつり抱っこ紐でお出かけの時はアンジェレッテ使ってます!
-
ふーママ
ありがとうございます😊
首座り前から使えるのは助かりますね!!
私の住んでるところも基本車が無いと生活できないので
車中心だったらコニーも有りですね🤔
じっくり考えてみます🥺- 5月26日
ふーママ
ありがとうございます😊
エルゴやっぱり人気ですよね!🥳
使い分けしなくてもいいのは魅力的なので調べてみます!!