
コメント

ママ
親の面倒は上の子がみる感じになってる家庭が多いですよね💦
実際に介護を見てきてもすごい金額が掛かるし、施設に預けるにしても手続きとか大変ですが😅
お金さえも出さないで上任せない方が多い中で、お金だけでもという気持ちを持っているだけいいと思います😊
実際にその時が来たらどんなに兄弟で折り合いが悪くても親のことなので会いに行って面倒を見てあげてほしいですね。寂しいと思います💦
ママ
親の面倒は上の子がみる感じになってる家庭が多いですよね💦
実際に介護を見てきてもすごい金額が掛かるし、施設に預けるにしても手続きとか大変ですが😅
お金さえも出さないで上任せない方が多い中で、お金だけでもという気持ちを持っているだけいいと思います😊
実際にその時が来たらどんなに兄弟で折り合いが悪くても親のことなので会いに行って面倒を見てあげてほしいですね。寂しいと思います💦
「兄弟」に関する質問
40歳一周期目で自然妊娠できました! でも稽留流産でした。 葉酸しっかりのんで体を整えなきゃ!と思わせてくれました。 ディアナチュラのんでますが、これいいよ!!ってオススメの葉酸サプリありますか?? あと他に飲んでた…
旦那と離れた方がいいのかと思っています。 今週の三連休、実家に帰省しました。 旦那も私も同じ県に実家があります。 それぞれがらそれぞれの家に帰省しました。 子供3人は、我が家の親戚のお家へ(従兄弟やお姉ちゃん…
高温期14日目にしてしっかり濃く陽性でました🧚 初診はまだですが、恐らく息子とは1歳5ヶ月差のギリギリ学年年子になる予定です! 私自身一人っ子なので歳の近い兄弟を作ってあげたかったので嬉しいんですが、不安もありま…
家族・旦那人気の質問ランキング
mayumi
そうですよね😊😊ありがとうございます!
ママ
誤字脱字ばかりでした😅
ごめんなさいね💦
なんだかんだと言っても親のことを今から心配してる時点できっとほっとけないですよ✨
うちも兄とは折り合い悪いですが、何かという時は結局集まります💦
嫌いですけどね‼️笑
でも親を思うとその場だけでも収めてます‼️
mayumi
兄が嫌いなんですか!そうですよね😭😭😭😭