
コメント

はじめてのママリ🔰
ガラが悪いのはどう悪いの

はじめてのママリ🔰
実際にご自分では見にいかれたのでしょうか?
見にいかれてガラの悪さなど感じず自分で気に入ったのならいいと思いますよ♪
見に行って無いなら、私なら一度自分の目で確かめてみますね。
-
まる子ちやん。
園には何度も園庭開放などで行ったことあります😌
雰囲気がきにいっているので検討中です^ ^- 5月26日

mu
私は逆にお父さんが言っている意味
がなんとなくわかります。
地元民にしか分からない
昔からの地元の事ですからね😅
あとはとみさん次第ではないですか?
-
まる子ちやん。
わたしの中ではそこに決まりつつあるのですが
それはそれで義父と気まずい雰囲気になりそうです😖- 5月26日

アリエル
私の地域にもあるので、義父さんの言っていることはなんとなくわかります。なので、私は違う保育園に入れました。
私の地域は子供が金髪、親がヤンキー、元気なのに生活保護受給で園に預ける、いろんな噂聞くので...😅
義父は大切なお孫さんの事を思って言ったんだと思いますよ✨
でも決めるのは親であるとみさんでいいと思います☺️
-
まる子ちやん。
もう少し情報収集していちから考え直そうと思います!
回答ありがとうございました😊- 5月26日
はじめてのママリ🔰
すみません、途中で送信してしまいした…
ガラが悪いと言うのはどう悪いのでしょうか?😅
不審者がでる、タチの悪いジジババがいるなど…
子供たちのガラが悪いのはその世代によって変わるので昔は…って言うのであれば今はどうなのか調べてみてはどうでしょう?😌
私の地元も昔はがらの悪い子供が多い地域でしたが、今は普通ですし、少子化で子供が減ってるようです😂
義実家の地域は便利で園や学校が沢山ありますが、不審者や殺人事件があったりと治安が悪いのでその辺にはしないつもりです😅
ご自身で集めた情報を私は信用します❤️
まる子ちやん。
義父いわく昔は漁師の町だったから だそうです。
知り合いからちらっといまは差別用語禁止ですが部落がなんとかかんとか..
わたしは買い物や運転でその街を通りますが悪いイメージはないですし、子育て世代さんもたくさん住まわれています😌