
コメント

はじめてのママリ
寝かせて洗うと暴れるので、
腿に右向きで座らせて、左手で支えて、右手で洗ってます😂

ruby
バスチェアに座らせても洗えますよ〜✨
-
はじめてのママリ🔰
バスチェアはちなみにどのメーカー使われていますか😊?
- 5月26日
-
ruby
Apricaと、メーカーがちょっとわかんないんですけど『ソフトバスチェア』というやつの2つ使ってました。
体を洗いやすいのは、ソフトバスチェアなんですけど、体重11kgまでって書いてあったので、もう使うのやめちゃってます。Apricaのは、いまも待たせるのに使ってますが、お尻を洗いにくいので、体洗うときは使ってないんですよね〜😅- 5月26日

りんご
お風呂にマット敷いて、そこに座らせて洗ってました😆
座れるようになる前は寝かせて洗ってました🌼
-
はじめてのママリ🔰
家にバスマットあります!!
母が買ってきてくれてたのに
全く使ってませんでした😂笑
それ使って今日してみます!
でも難しそうでちょっと不安です。笑- 5月26日
-
りんご
使ってあげてください😂😂笑
自分の上に座らせる方法もやってみたことありますが、私は滑って落としそうで怖かったです💦
桶にお湯汲んで置いて、仰向けに寝かせて表面と頭、お尻を洗ってから流す→椅子か腿の上に座らせて背中を洗うって感じでした🍀- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
わー!丁寧に教えてくださり
ありがとございます🥺💗💗
ちょっと頑張ってやってみようかな😣笑
腰が座ってきたらのやり方も
教えていただきたいです😣💗- 5月26日
-
りんご
バスチェアも考えましたが、賃貸のお風呂で狭くてやめました😂
座れるようになったら、マットに座らせて洗ってました✨
うちの子は頭からお湯かけても大丈夫なので、ゴシゴシ洗って豪快にバシャーです😆❤️- 5月26日
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
そのやり方だと
蹴られずにすみそうです🥺💗笑