![えゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高槻市の保育園は登園自粛中で、6/1以降の対応は未定です。育休延長中で、復帰日を早く知りたいです。4月入園の子は6月から通常保育になるかは保育園によります。
大阪府高槻市の方、緊急事態宣言が解除されてから保育園の通園はどうされていますか?
高槻市のHPでは、利用申出書が不要にはなりましたが、まだ登園自粛中で、6/1以降の扱いは近日中の連絡とあります。毎日HPをチェックしていますが、更新されることはなく、いつから登園させるべきか迷っています。
会社にも無理言って育休延長しており、早く復帰日を連絡したいのですが。。。
また、我が子は4月入園で慣らし保育が終わってすぐの自粛期間に入ったのですが、6月からは慣らしではなく通常保育になるのでしょうか?保育園によりけりでしょうか?
よろしくお願い致します。
- えゆママ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
私は職場が忙しくて今月中旬から職場復帰でしたが、保育園からのご提案で前週から慣らし保育しましたよ😊
保育園によるかもしれませんが、希望されれば慣らし保育は可能だと思います!
早く来月の予定わかればいいですね💦
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
息子が通う公立保育園では25日から申出書不要で登園OKになってますので、今まで登園自粛されてたお子さん達が続々と登園されてますよ😊!
それに関しては保育園側から通知がありました!(保護者が保育園からの連絡を受けられるようメール登録してるので、何かあれば一斉通知が可能なシステムを導入されてます)
慣らし保育か通常保育かは保育園側と相談されてはどうでしょう?いきなりの通常保育は子供さんがかわいそうですし今週だけでも慣らし保育してもらえると良いですね😊
-
えゆママ
保育園側から一斉通知!羨ましいです😂
保育園に連絡してみたところ、来週から慣らし保育で通園が決まりました!よかったです!ありがとうございました😊- 5月27日
えゆママ
そうなんですね!
私も慣らし保育可能か聞いてみることにします!ありがとうございます😊