※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

男の子の言葉の発達について相談があります。8ヶ月半から歩き始め、今は単語を覚えています。時々痛いと言うこともあります。

男の子は色々遅いと聞きますが
いつごろから単語とかで始めましたか?
8ヶ月半から歩いて今は
ママは完璧に言えます!まぐれ〜完璧だと
ばあ(私の母)ねぇね(私の姉)っまー!(くま🐶)
なーい 転んだ時とかに痛ーい とかもたまに言います!

コメント

あーか

上の子は9ヶ月なるくらいから出始めました💡

ひろ

うちは単語は1歳半前くらいでした!
今は普通に喋ります。
男の子の中でも個人差がありますね!

2児mama

一歳半過ぎで
ちょっとオウム語出てきて
意味ある言葉は2歳すぎでした(笑)

ちなみに下の子は
来月で2歳ですが
やっと単語って感じですが😂

あり※

多分個人差あるかと😊
2人男ですが、長男は歩くのは8ヶ月で2歳半ぐらいから話だし次男は1歳過ぎに歩き、一歳半には喋ってました😊

ぴょん

ママって言ったのは1歳前ですが、その後単語出てきたのは2歳すぎてからです。長男は言葉が遅かったです💦今では会話できるまで言葉が出るようになりました。
次男は1歳前から色々単語がでて、今では2語文も少しずつ出てきてます。

ハービー

上の子は遅かったです😂
下の子はママ パパ ちゃーちゃん(お兄ちゃん)ばーちゃんは今のところ言えてます!