※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
お金・保険

主人の確定申告や納税について相談中。主人の転職後の給与に関して、確定申告の方法や税金の支払い額について不安があるようです。

無知でお恥ずかしいのですが確定申告、納税額など教えてほしいです。

主人が電気工事の仕事に転職をしようとしていて、そこが従業員だけど個人で確定申告をしないといけないらしいです。
日当で12000円で月にするとだいたい30万前後もらえるそうです。
その場合確定申告は白色で提出書類は給与明細だけでいいのでしょうか?それとも帳簿などもつけていかないといけないのでしょうか?

また実際同じような感じで働いている方
こんなことを聞くのは良くないとは思うのですがどれくらい税金など支払っていますか?
ネットでシュミレーターしてみると所得税、住民税、国保合わせて約100万と出てきてびっくりしたのですがそれくらい支払っていますか?
それだったら総支給額は少なくても普通に会社員の方が手取りとしてはいい気がして…

主人はあまり確定申告や納税額などは考えていないようで転職に乗り気なのですが、どうせ確定申告も私に丸投げされて手取りも少なくなってと考えると反対すべきか迷っています😓

コメント

deleted user

会社と雇用関係にあるけど、年末調整をしてくれないってだけではないんですか?

ユウ

給与としてではなく報酬的な形で受け取るってことですか?
白でも青でも大丈夫ですが、今年分は青色間に合わない可能性高いのでとりあえず白で準備ですかね👌🏻

事業所得なら帳簿は必要です。保管もしないといけません。雑所得でも経費入力できますから、帳簿はあったほうがいいと思います。

国保の方が社保より高いですし、経費なしの全額収入で計算したら高いですよ😅

受け取るのが給与明細なら、あくまでも給与なので確定申告は簡単です。そこをしっかり確認しておく方がいいですね💦給与じゃなく報酬なら1割所得税引かれるので手取りは少ないです。確定申告で還付の可能性は十分あります。逆に一切税金引かれてないなら確定申告で納税なので、それなりの金額になりますね💦

ゆっこ

年末調整をしないというだけな感じですか?それとも、個人事業主として扱われる感じですか?
個人事業主として扱われるなら、確定申告の時に給与明細のほかにやガソリン代などの経費を組み込めると思うので、領収書などをとっとく必要があります。また、国保ですが、国保は扶養家族というものがないので、旦那さんが国保で、妻や子供も国保になると人数分の金額が加算されます。なので、高くなる傾向になります。
所得税や住民税は収入が増えれば増えてしまうので、今よりも収入が増えると高くなります。

かなママ

従業員であれば、給与所得の確定申告なので手続きはそんなに大変じゃないですよ!

らら

前職が雇われだけど個人事業主扱いでした
確定申告、いろいろ調べましたが結局わけわからず一緒に調べて自分で提出した子は記載間違えで訂正も大変そうでした...
私は税理さんに2000円か3000円で確定申告お願いしました
意外と安くやってくれるところもあるので1回目は次自分でやるために教えてもらいつつお願いするのも手かなと思います😊
質問の答えになっていなくてすみません💦