

退会ユーザー
自粛制限が解除されただけで、
コロナが終息したり、
ワクチンができたわけじゃないので
警戒し過ぎるぐらいで
ちょうどいいですよ!
北海道住んでますが
第二波は自粛制限解除になって
みんな出歩くので
第二波来てました。
私たちが今している巣ごもりは
「自粛制限解除されるまで」ではなく
「ワクチンや治療薬ができるまで」が
正しい認識と思います!

なつ
大丈夫!!とは思わないですが、自粛も正直疲れたのでとりあえず実家には帰ろうかな?と思っています😌

さくら
私の周りはシニア世代や子供がいない人は自粛が解除されてから以前のように出歩いてるみたいですが😓子連れは慎重な人が多いです。私もまだまだ第二波も怖いですし外出はあまりしません。4月は家から一歩も出ませんでしたが、今は娘と30分くらい散歩にだけ出かけるようになりました☺️
私は心配性なのでもし妊娠してたら散歩も行かないかもしれません🤔
誰がなんと言おうと子供たちを守るためにも神経質なくらいでもいいと思ってます!😊

退会ユーザー
場所にもよりますが東京圏、北海道でなければ過剰に心配しなくていいと思います。とは言え、妊婦さんだと心配ですよね。。
今はむしろ少し息抜きすべき時かなと思います。もちろん緩み過ぎたらダメですけど。冬にかけてインフルと一緒にまた流行るかもしれないとお医者さんが言ってました。またしんどい時期が来るかもしれないので、めりはりつけて気持ちを維持しなきゃいけないのかな、と思ってます。
つわりなどもあるでしょうし、大丈夫な時はあまり思い詰めず極力穏やかに過ごしてくださいね。
コメント