
コメント

なな
先程旦那が一人で義実家に行きました。
私もそれ知りたいです笑
何度話し合っても同じことで喧嘩になります。
さっき出て行ったとき、ついに安堵してしまいました。

たぁ
どんなことでも報告、連絡、相談しています☺️
子供がギャン泣きしたら動画撮って送ったり、公園行ったよ〜とか、今日はこんなこと出来たよ〜とか、なんでも話しますし、夫も私も何かしたい時や買いたいものがある時必ず相談します☺️
あとは育児や家事で出来ることお願いしたり、お互いに干渉しない時間や趣味を持っているのも大きいのかなぁ?と思います🥺
-
はじめてのママリ
相談すること大切ですね!
なるほど、
参考にさせていただきます🙏🏻✨- 5月25日

まま☺︎
話し合うことができない夫です😅
家事は何一つやってくれなくて最初の頃はもうそれはそれは苛々してすぐに喧嘩になってましたが、やって貰おうと期待するのをやめました😂
家事育児ほとんどしませんが、仕事に行って無事に家に帰ってきてくれるだけでいいやと思うようにしたら 今は喧嘩にもならないです🤣
-
はじめてのママリ
期待しないことですね!
喧嘩しないのが一番ですよね✨
ありがとうございます✨🙏🏻- 5月25日

はじめてのママリ🔰
ありがとうはたくさん伝えてます😊あとは二人の時間を大切にするようにしていますね✨
はじめてのママリ
すごいわかります。
何度も同じことで
喧嘩してます。。
うちは話し合いも
してくれないです。
そうなのですね(><)
コメントありがとうございます✨