※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn.com
お金・保険

扶養についての質問です。仕事を辞めた後、扶養に入るために必要な書類を取得しましたが、市役所で課税証明書しか出せないと言われ、15万円支払うよう求められました。収入がないため支払えず、扶養に入れるのは来年からでしょうか?

扶養のことについて教えてください

今年の3月いっぱいで仕事を辞めました
辞めてからは国民健康保険に入ってましたが
旦那さんの扶養に入ろうと思い旦那さんの職場から
資料をもらいました

前に市役所で6月15日以降なら非課税証明書をもらえると言われ今日行ってきました。そしたら
去年1年間の働いていた分しか出せません。
課税証明書しか出せません。なので15万ほど払ってくださいと言われました
働いていないのに15万も払えません
収入がないのに今年いっぱい市民税を払って
来年にならないと旦那さんの扶養には入れないのでしょうか?
全く分からないのでよろしくお願いします

コメント

3児ママ

15万というのは住民税ですか??
住民税は去年の収入に対して金額が決まるので、辞めたから払わなくて良いものではないですので今年は払わないといけないです。
扶養はすぐ入れたような気がしますが…失業保険もらう場合はもらい終わってからしか入れなかったと思います。

  • kn.com

    kn.com

    返信ありがとうございます
    住民税なら払いますけど説明がなく課税証明書しか出せません。15万払っていただきますとしか言われませんでした。
    失業保険はもらってません。

    • 6月15日
  • 3児ママ

    3児ママ

    そーなんですね!じゃあその15万は何のための支払いなのかを聞いてみないとですね!いきなり15万って言われたらびっくりですよね…。
    失業保険もらってないならすぐ扶養入れるはずですよ☆

    • 6月15日
  • kn.com

    kn.com

    旦那さんにもう会社に
    扶養のこと聞いてもらいます
    金曜にもお1回市役所いってきます

    • 6月15日
deleted user

市民税は去年の収入に応じて今年課税されるもので、ご主人の扶養に入る入らない関係なく今年は払わないといけませんよ(^_^;)
社会人一年目のときは払ってないはずなので、一年ずれで払いますよ。なので退職するときはそのことをわかってお金を用意しておかないといけませんよ。
働いていないのに払えません、と言われますが去年の収入に課税なので本来は払えるはずです💦
旦那さんの扶養に入れるか入れないかは旦那さんの会社の社会保険の規定によるので審査通れば入れますよ。
ちなみに住民税年間15万円は安い方です。うちは年間30万円くらいです。収入がもっと多かったときは一期が15万円くらい、年間で50近く払ったこともあります💨😞

  • kn.com

    kn.com

    返信ありがとうございます
    市民税の15万という説明などなく課税証明書しか出せません。15万払ってくださいとだけ言われました
    退職金と貯金で赤ちゃん用品揃えようと思っていたので急に15万払ってと言われてもなんで?って思ってしまって、、、

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    非課税証明書などの書類は去年の分しかまだ出せないかもですね。今年度のものとなると、去年の収入やそれに応じた税金分ですから、今年の住民税を払ってくださいって言われたんじゃないですかね~。専業主婦が非課税証明書で、働いてた人は課税証明書なので、それはそれで合ってますよ。
    というか、今年の住民税の納付書きていませんか??そろそろきてるはずですが。退職するときは住民税のことも頭に入れておくと、これから先いいと思いますよー❗

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方への返信みましたが、非課税証明書と課税証明書の違いわかりますか??
    非課税証明書は、字のごとく税金かかってない人ですよね、つまり働いてない人=専業主婦です。確かにこれから先は専業主婦ですが、こういった証明書は去年の収入によるので、去年は働いてたわけなので、今年発行してもらう証明書は課税証明書しか出せません、と市役所の人は言ったんだと思いますよ☺なので、来年からは今年の1~3月まで働いた分によるので、恐らく100万円にはいかないですよね?なので税金はかかってこないので、来年に出せる証明書は非課税証明書ということになります。なので、今年は去年の収入に応じた住民税15万円を払ってください、って言われたんですよ(^-^)

    • 6月16日
ムラサキ

退職したのであれば、扶養には入れますよ(^○^)
市民税は前年度の収入に対してかかっているので払わない、減額というのはできません
でも、分割回数を増やしてもらったりはできるみたいですよ!

  • kn.com

    kn.com

    返信ありがとうございます
    扶養に入るのに非課税証明書が必要なのですが今日市役所にいったら来年にならないと非課税証明書は出せないと言われてしまって
    市民税の15万ならきちんと払います

    • 6月15日
deleted user

失業保険をもらっていなければ扶養にはすぐ入れますよ!

住民税は別ですね(*_*)
私は去年の5月に退職したのですが、住民税の請求額に驚きました💦こんなに引かれてたのか〜としみじみ思いました。分割払いも出来るとおも

  • deleted user

    退会ユーザー


    途中で送っちゃいました↑

    います!

    • 6月15日
  • kn.com

    kn.com

    返信ありがとうございます
    失業保険は延長しててもらってません!
    扶養に入るのに非課税証明書がいるみたいなんです
    住民税の15万なら退職金入ったしはやめに払ってしまいたいです´д` ;

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃあすぐに扶養に入れますね( ^ω^ )

    非課税証明書じゃなくても退職していることや収入が扶養内の金額ということが分かれば扶養に入れると思うのでご主人に再度、会社に聞いてもらうと良いかもしれませんね( ´ ▽ ` )

    これからお金は色々とかかりますし、保険や年金の支払い等は滞納すると額が大きくなる一方ですしね(*_*)早く解決すると良いですね!

    • 6月15日
ユナ

辞めたから、、、って、貯金とかしてなかったんですか?
住民税は貴方の去年の収入に対しての支払いなので、現在働いてなくても貴方が必ず払わなくてはいけないものです。
その代わり、扶養に入っていれば来年からの分は払わなくて良いです。

仕事辞めた時に貰う過去の収入が書かれている離職票、妊娠されてるので雇用保険延長証明、年金手帳を旦那さんの職場に提出すれば扶養手続きして貰えますよ。

  • kn.com

    kn.com

    返信ありがとうございます
    課税証明書しか出せません。15万払ってもらいますとしか言われなかったのでなんの15万か最初わからなくて

    旦那さんの扶養に入るのに非課税証明書いるみたいなんですがなくても手続きできるか聞いてみます

    • 6月15日