
子どもを2人、3人欲しいと思う理由について悩んでいる女性がいます。一人っ子で育った経験から、第二子を迎えることに不安を感じています。育児や愛情の分配、実家での経験などから悩みを抱えています。主人はどちらでもいいとのことです。
皆さんはなぜ子どもを2人、3人…欲しいなと思う、思われたのでしょうか?
今第二子を作るかすごく迷っています😢
と言うのも私は一人っ子です。よく一人っ子こそ兄弟姉妹が欲しがり、自分の時は作ろうと思うのでは?と思われがちのようですが…私はあまり思わなかったんです。
母が専業主婦だった事もあり、遊びや話し相手が常に側に居たからかもしれません💦
息子は1歳になってもおっぱいおっぱいだし結構な甘えん坊くんに育っています😅
でも次の子が出来るときっと色々と我慢させてしまうからかわいそう😞
いや、その方が息子がしっかりして成長できるのでは🤔とか考えてはわからなくなって⤵︎⤵︎⤵︎
また、自分が次の子を愛せるか分かりません。もしくは逆に息子を愛せなくなってしまうかもしれない不安もあります😣
その不安を感じたのが実家で猫を飼っていました。嫁いで離れる時は寂しくて毎日泣いていました。ただ息子が生まれると悲しいですが大好きの順番が変わってしまったのを実感しています😔そんな事からきっと子どもも…と不安なのです。
ちなみに主人はどっちでもいいという意見です😓
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

ぽん
私は自分も旦那も3人兄弟なので3人欲しいなと思ってます!
兄弟の中でも、同性だと大人になっても色々話したり一緒に出かけたりして楽しいです😊😊

あーちゃん
わたしは三人姉妹で、昔はあまり仲良くなかったですが、今はとても仲良しです!!
兄弟がいて良かったと思います^_^
娘も弟が生まれてから、遊び相手がいるので2人で仲良く遊んでる姿見てもう1人欲しいなーとは思います^_^
お金問題で2人までになると思いますが‥旦那は多ければ多い方がいいという考えです!!
確かに下の子は可愛いです。
でも、上の子は上の子の可愛さがあります!

まっこ
遊び相手だったり、大人じゃないもっと年の近い相手とのやりとりのなかで色々学んでくれるかな…というのと、大きくなってから助け合ってくれたらとも思いました。
まぁ仲の悪い兄弟もいるでしょうけど…
勿論我慢させることは増えると思いますが、我慢も時には大事だし必要なことかなとも思います。
あと、ご実家の猫ちゃんの話は仕方ないと思います。
ペットも家族です。でも我が子と比べるのは何か違うと思いますし、よく『下の子愛せない』という同じような悩みは見かけますが上の子も下の子も同じように我が子なのに愛せる愛せないと差をつけるのがイマイチ分かりません💧
でも実際そういう悩みを抱える方はいるし、ハッキリと『下の子も愛せる‼️』と自信もって言えるまでは、今いるお子さん1人にしっかり向き合ってあげてた方がいいと思います。
『いざ産まれたら可愛がれますよ❗』という方もいるけど、そんな行き当たりばったりで産んでやっぱり可愛くない…ではお子さんが可哀想なので。

たまご
私は子供は子供同士で遊んで喧嘩するのが良いんじゃないかなと思ったからです。
正直、ずっと遊びに付き合うのがしんどくなってきたので...
でも相談者さんが懸念されている通り、上の子にイライラしちゃうこともあります😅💦
たぶんどっちが幸せかとか、そういう考えでは決められないと思います。どっちも幸せだし不幸もあります。
なので、そんなに乗り気にならないのであれば一人っ子で十分なんだと思いますよ!
ちなみにうちはいまは二人(姉妹)ですが、男の子も欲しいなぁと思ってます☺️

とうふ。
私は妹が居ますが
居て良かったなと思うし
なんとなく楽しいかなって
思ってつくりました☺️💗

退会ユーザー
私は自分が辛い時に兄弟と助け合って乗り越えられた経験があるので、同じように兄弟を作ってあげたいと思いました。
これからの時代結婚する人も減るのかなと考えると、両親がいなくなった時に兄弟がいればひとりぼっちではないかな?とか考えたりして。
でもこれも相性と言いますか、兄弟がいても仲が良いとも限りませんし、助け合えるから作った方が絶対いい!とは言えないと思います。
次の子ができたら我慢は絶対出てきますね。それは避けられません。でもそれで成長する部分もやはりあると思います😀❤️
私もペット飼っていたのでハッキリ言ってしまうのは辛いですが、やはり自分がお腹で育てて産んだ子は別次元のものだと思います。猫ちゃんと息子さんとの順番が変わってしまったことは、そこまで考えすぎなくても良いかなと思いました😌

ままりん
私は2人姉妹で歳も2歳差です!
お姉ちゃんが高校卒業したあたりから一気に仲良くなりしょっちゅう出かけてました。家はお母さんが高齢なので、何かあっても助けあったり相談しあったり…今ではお互い子供連れて実家に遊び行ったり…やっぱり1人よりは2人の方が自分たちが死んだ後も寂しくないかなと思ってます💦

🍎
私自身2人姉妹なのですが、3人ほしいです💓お金と時間と体力があれば何人でもほしいです😂現実無理ですが…😭
次の子ができたらどちらかが可愛いっていうのは心配ないかなとおもいます☺️
私も次男を産む前は、上の子がかわいすぎて、下の子を可愛いくおもえるのか?と思ってましたが、産まれてみると2人とも可愛いくて仕方ないし、大切です🥰
一人っ子だったらお母さんお父さん独り占めできるし、兄弟いても楽しいし、どちらもきっと幸せですよね💓ほしさんみたいな子ども想いのお母さんのもとに産まれたらどちらにせよお子さん幸せになれそうです🥰
なんの解決にもならないコメントすみません😂💦

aa
私自身は4人兄妹でしたので
子供を授かれるなら2人は欲しいってなんとなくではありますが思ってました!笑
2人目産んだって上の子も下の子もかわいいし
順番とか無いです!
犬や猫とは違うと思いますよ😂😂
それに上の子の時とは違った可愛さがあってとっても愛おしいです!
もう少し上の子が大きくなった時また考えてみてはいかがですか?

あきこ
私も自分自身が一人っ子で、
同じく母も専業主婦で
常に側にいてくれたのもあるし、
特に寂しいと感じた事はありません。
兄弟姉妹がいると
どんな感じなんだろうと
ふと考えてみる事はありましたが😅
でも保育士として働いていた時に
いろんな兄弟姉妹の関わりを見ていて
対大人とは違う子ども同士の
関わりで成長していく姿が
何だかいいなぁと思って、
我が子にもそのような存在が
いてもいいのかなぁと思って
第二子に踏み切った感じです。。

kANA
うちの旦那が一人っ子で父親、母親に何かあると一人しかいないので全て旦那に来ます。
親についての相談も兄弟居ないから出来きない。それを見て大きくなった時頼りに出来る兄弟がいないのは可哀想かなぁ?って思いもう1人作ろうと思いました‼︎

ぽん
私は2人姉妹なので
子どもは2人欲しいです!!
なんとなく自分と同じような環境に憧れるところありますよねー!

kotori
私も一人っ子です!
私は両親が共働きで、小学生から鍵っ子で1人で家にいて寂しかったです💦
今でも親の愛情受けてますし、親のことは大好きです!しかし、老後や亡くなったら私1人でしないといけない!相談する相手がいない...など考えてしまいます😭
私は一人っ子が寂しかったので、きょうだいつくりました☺️
長女が2歳3ヶ月で次女が産まれましたが、赤ちゃんかえりしたものの、今は下の子を可愛がり抱きしめたりキスしたりしてますよ☺️
2人目産んで良かった!って思ってます☺️
コメント