※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
住まい

家の壁紙に悩んでいます。アクセントカラーを入れたいなと思っているん…

家の壁紙に悩んでいます。

アクセントカラーを入れたいなと思っているんですが、あまりセンスがないのでみなさんがどこの部屋にどんな壁紙にしたのか教えて頂きたいです。

キッチンを白でよく見たらリビングとは違うという白の壁紙にしたいなと思っているのですが、おかしいでしょうか?
やっぱりアクセントカラーとして違う色の方がいいでしょうか?

旦那は黒っぽい壁紙を玄関開けてすぐの所にしたい、トイレも渋くしたいとなかなか意見が合いません。
やっぱり家全体の雰囲気を合わした方がいいでしょうか?

是非参考にさせてくださいm(_ _)m

コメント

ままり

よくみたら違うな〜の白は
私なら使いません😭
ミスしちゃったかな?と思っちゃいます😭

家全体を明るくしたいのなら
トイレの一面などをアクセントクロスでターコイズカラーみたいな明るめの青緑といりれたり
落ち着いたをテーマなら
アクセントにグレーをとりいれますね🤔

  • くろみ

    くろみ


    ミスしたと思われるのは恥ずかしいですね😖

    ターコイズいいですね😊
    参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました。

    • 5月26日
deleted user

うちは寝室の天井を暗めのグレーにして、
トイレは1階と2階で色違いの同じ模様のアクセントクロスです。

リビング、キッチンの壁紙は同じですが、真っ白ではなく少しグレー味がかったような色にしてます。
家具家電もグレー系です。(ソファやカーテンなど)

  • くろみ

    くろみ


    天井も変えれるんですね。
    凄くおしゃれな感じですね。
    壁紙は白と決め付ける事なく他の色も考えてみたいと思います。

    ありがとうございました。

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リビングの壁紙です。
    白は扉です(^^)

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トイレは白ベースに背面だけこれです。1階のトイレです。

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝室です(^^)/

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2階のトイレです!

    • 5月26日
  • くろみ

    くろみ


    統一感があってとてもおしゃれですね✨
    トイレも柄は一緒で色違い凄くいいです。
    参考になりました。
    写真まで載せて頂いてありがとうございましたm(_ _)m

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

白違いは意味ないと思います💦壁紙サンプルを見ていると光の反射が違う!とか模様の粒がこれは大きめ!とかあったんですが、いざ住むと壁紙など見ない!笑
「白過ぎても目が疲れる」みたいなことをネットで見て心配してましたがそんなことはなくもはやどんな壁紙を選んだか忘れたぐらい白い壁紙は意識しません。

家全体のテーマは合わせませんでした。玄関の靴置き場は暗めにしました(土汚れなどあるので目立たないように)
トイレ、脱衣所はカラー入ってます。寝室はワントーン下げた感じです。
子供部屋はよく展示場などで柄物が貼られてますが大きくなったらどうすんねんって思ってて。至って普通のカラー入れました。

  • くろみ

    くろみ


    なるほど。
    確かにそうかもしれません。

    汚れなども気にして決める事を考えていませんでした。
    参考にさせて頂きます。

    ありがとうございました。

    • 5月26日
deleted user

同じ色で絶妙に違うっていうのはかなり難しいと思います💦
アクセントなのでやはりぱっと見でわかる色の方が良いです!!

  • くろみ

    くろみ


    そうですよね。
    部屋の雰囲気も考えてもう一度考えたいと思います。

    ありがとうございました。

    • 5月26日
okome

壁紙どんだけ変えても金額変わりませんって言われたので、私はアクセントカラー入れたし、同じ白だけど違う壁紙にもしましたよヽ(´▽`)/

①基本の壁紙
②玄関の右側の壁のみ
③洗面所
(洗面所はアクセントでブルーの面あり。同じ壁紙でトイレもアクセントでブルー入れてます。)
④和室
和室は照明の色もオレンジっぽいのに変えました。

柄とか質感変えると光の加減で見え方変わります☺️
さすがに隣り合ってる面には同じ色の柄違いはしてませんが💦

まぁ、自己満ですよね😂

  • okome

    okome

    これ②の壁紙です

    • 5月25日
  • okome

    okome

    これ③です

    • 5月25日
  • okome

    okome

    で、これ④の和室です

    • 5月25日
  • くろみ

    くろみ


    写真載せて頂きありがとうございます。

    ブルーで合わせるのもいいですよね✨
    照明も考えないといけないんですね。
    なかなか難しいです😖

    細かく教えて頂いてありがとうございました。
    凄く参考になりました。

    • 5月26日
  • okome

    okome


    選択肢色々あると迷いますよね( 'ω' 三 'ω' )
    証明はオレンジっぽいのとか、青白いのとかありますね!

    素敵なお家になりますように( *´꒳`*)੭⁾⁾

    • 5月26日
ゆみ

うちキッチンのカップボード裏白ですよ、よく見たら白ラメの柄なので気に入ってます😊それとは別にテレビ裏はダークグレーのエコカラットです。アクセント2つになってしまうのとキッチンの色が暗めなのでカップボード裏はメインクロスとは違う白のクロスにしました。

あと玄関開けてすぐのところ、うちはダークグレーのエコカラットにしました!クロスより高級感ありますし湿気や消臭対策にもなるのでおすすめです😊

  • くろみ

    くろみ


    アクセントが二つになる事が気になっていました😖
    ラメ柄を持ってくるのもいいですね😊
    エコカラット調べてみます。
    ありがとうございました。

    • 5月26日