
コメント

二児の母
運動ですが、脚を伸ばして座り、お尻歩きすると、鍛えられてお尻が引き締まりますよ!
あと、脚を伸ばして座り、両足を左右に大きく動かします。その時、脚の付け根から、足までを一緒に、\ / / \
⤴️こんな、動きをするといいですよ🌟
二児の母
運動ですが、脚を伸ばして座り、お尻歩きすると、鍛えられてお尻が引き締まりますよ!
あと、脚を伸ばして座り、両足を左右に大きく動かします。その時、脚の付け根から、足までを一緒に、\ / / \
⤴️こんな、動きをするといいですよ🌟
「産後」に関する質問
お腹空いたから少しでも食べようと 蒟蒻畑を食べても、アイスを食べても、チョコを食べても 吐いて。 白米にラーメンにうどんにパンを食べても 吐いて。 もうこのまま産後まで、何も食べられないのかな 赤ちゃんの為に…
兄弟年齢差5歳差くらいの方 産後、上の子とどう接してましたか? 上の子はとても下の子を可愛い可愛いと言って お世話もしてくれます。 私が悪いのですが、どうしても下の子ファーストというか。 下の子が寝たタイミ…
産前産後の恨みありです💢 旦那さんに伝えた方いますか? 私の恨みは義母を喜ばせること最優先、嫁(私)や妊娠したことはアクセサリーのような感じで義母を喜ばせる親孝行の手段だったこと。 妊娠中にお腹の子に病気…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぶ
お尻歩き!!よく耳にします。
1日どのくらいしますか?
二児の母
まずは一回で、慣れてきたら朝、晩の2回がいいと思います!
初めはかなり疲れますし、前に進みません😅
5歩進んで、戻ってを繰り返して、10回でも、続けると効果がありますよ!
ぶ
産後、さっそく試してみます。
キュッと持ち上がったお尻って理想です
二児の母
産後すぐは、睡眠不足で、それどころじゃなかったので、産後半年以内が体型戻しやすいそうなので、焦らず、お試しください🌟
ぶ
寝不足⁉︎
そんなに
二児の母
大きめの子だったので、哺乳量がすごくて、母乳あげると、エネルギー吸い取られて😅ぐったりしてました。
なかなか、寝ないから抱っこで肩、腰、膝痛くなるし。。
色々な事に過敏になって、イライラもあったので。
産後の元気ぐらいは、個人差が大きいので、手のかからないお子さんだといいですね♡
ぶ
ダイエットをかねて
グッタリするくらいがちょうどいいのかな〜とプラスに考えときます。