
コメント

とうあ
乳腺炎辛いですよね。
カロナールという解熱鎮痛剤持ってませんか?
それ飲んだら少しは痛みが楽になります。

はじめてのままり
わたし産後ロキソニン処方されました💦
産院に電話出来るなら聞いて飲んだ方が良いかと💦
ただ葛根湯とロキソニンは一緒に飲めなかったような💦
そしたらお風呂で傍から真ん中にグーっと寄せて乳首ほぐして出してみてください💦
そーするとどこかしらのとこが詰まってるはずなので他より滲む感じになるはずです💦そこが普通に通れば熱も下がるんですけど💦
-
な
なるほど!
葛根湯は飲んで!とは言われたので
葛根湯だけ飲んで泣きながら搾乳して
赤ちゃんにも吸ってもらって
何とか今なりました😭😭😭
まだ痛いですが…
詰まり探して出します😢
乳腺炎ってほんとに痛いですね…( •̥ ˍ •̥ )
上の子の時は入院中だったので
なんとかなりましたが
今はもう…泣きまくりです💦
いろいろ教えてくださり、
ありがとうございます( ᵕ ᵕ̩̩ )- 5月25日
-
はじめてのままり
わたしは2人目から乳腺炎で苦労して3人目にはほとんど自力でなんとかしました😂
乳首つまむとピューっと普通は出るのに一箇所だけジワーって感じになりません?
数日は痛いですけどそれが普通なので治まって来ますよ☺️- 5月25日
-
な
なんか先程塊みたいなの出て来て
あ!ここだってなりました( •̥ ˍ •̥ )
やっと開通しましたが
まだ微妙に痛いので
まだ溜まってるのかな🤔と
思い圧迫してます😭- 5月26日
-
はじめてのままり
貫通してしまえば後は普通に授乳するとつまり取れると思います😆
なんかヤバそうかも?とかご飯めっちゃ食べる時がある前はわたし葛根湯飲んで対策してました笑笑- 5月26日
-
な
なるほど!!
葛根湯って
すぐは効かない感じなんですかね?😭
一応微妙にまだ痛いのと
風邪の症状っぽいのが
あるので飲んではいるんですが…😢- 5月26日
-
はじめてのままり
即効性は正直ない感じもしますが飲み続けててもなんにも問題ないですよ☺️
お子さん小さいとそんなにいっぱい飲んでくれませんもんね😭- 5月26日
-
な
そうなですね( ᵕ ᵕ̩̩ )
たしかに即効性…ないような( •̥ ˍ •̥ )
そうなんですよ…😭
1.2分吸ったら寝てしまって
寝たなーと思って布団に置くと
泣くって感じで何度も繰り返してます😔
3回ほどしたら渋々自分で搾って
上げてます😭- 5月26日
-
はじめてのままり
少し飲まれるとまたパンパンになったのを覚えてます😂
溜まっちゃっていらなそうなやつはわたしはお風呂中に流したりしてました😂- 5月26日
-
な
そこまでは出てないんですよね😭😭😭
頑張っても50くらい( ꒪⌓꒪)
なのに乳腺炎ってあるの!?
ってな感じなんです😭😭😭- 5月26日
-
はじめてのままり
吸われてるけど一部はうまく出てないんだと思います😭わたしも詰まるとこはだいたい決まっていたので😭
- 5月26日
-
な
ですよね…
吸い方変えましたもん…
横抱きだけだったんですけど
縦抱きに変えて
飲んでもらうようにして
けど泣きながら飲んでます😭
何故なのかわかりませんが😭- 5月26日
-
はじめてのままり
乳首から何本出ますか?わたし4本くらい出るんですけど😂
- 5月26日
-
な
ピューピュー出るのは右1本
左2.本でじわじわ出るのは両方本くらいです😭- 5月26日
-
はじめてのままり
じゃあジワーって出るところが乳腺炎になりやすいかもですね😭でも子供がしっかり飲めるようになるとそこからはわたしあんまりならなかったです☺️
あとは子供が卒乳近い時になったりしましたが😱- 5月26日
-
な
すみません!
本になってました😭
じわじわとぽたぽた5.6本結構貫通してる
と思ってたんですけど…
なるほど!新生児って飲み方弱いですよね😢
どれくらいからしっかり
飲んでくれるのか( ᵕ ᵕ̩̩ )
自分で搾乳したほうが胸がスッキリするので
そればっかりやってしまいます😭
一応授乳の1時間前に搾乳して
授乳時間になったら(泣いたら)
直母してから搾乳したやつ
上げてるんですが
それだとあまり良くないですかね😢- 5月26日
-
はじめてのままり
正直吸ってもらう方が力強いはずなのでできれば吸わせてあげた方がいいと思います😱
2ヶ月超えてからだいぶ飲む量も違った気がします☺️
ただ泣いちゃうんですもんねぇ😩母は悩みますよね😭- 5月26日
-
な
やはりそうですよね😔
もう哺乳瓶のが楽って
覚えてしまったのか
直母うえーんなのに哺乳瓶だと
目を開けてごくごくなので
悲しくなります😔😔😔
2ヶ月くらいですね!
上の子の時は寝ない子でミルクだったので
全く参考にならず😂
とても長い時間ありがとうございます😢
参考になりました✨✨✨✨- 5月26日
-
はじめてのままり
たしかに哺乳瓶だと決まって出てきますもんね😂
もう少しで落ち着いてくると思うので頑張ってください☺️☺️- 5月26日
-
な
そうなですよ( ᵕ ᵕ̩̩ )( ᵕ ᵕ̩̩ )( ᵕ ᵕ̩̩ )
ありがとうございます✨✨✨- 5月26日
な
カロナールはなくて
ロキソニンならあるんですが…
ちょっと心配なので飲めなくて😔💦
とうあ
ロナソニンはやめたほうがいいみたいです。
授乳か搾乳終わって寒気がなかったら冷やすのもいいですよ。
な
そうですよね😔
冷やしてみたものの
少し引いて
寝てたらすぐ痛くなり
もうなにこれーって状態でした😢
とうあ
また溜まってきたら痛くなるので、授乳、冷やす、授乳、冷やすで少しずつ良くなる感じですよ。
わたしは、何度も乳腺炎やって、完治まで最低3日はかかりました。
な
やはりそれくらいかかるんですね😢
明日2週間検診なのですが
熱がある、咳があるといったら
受診出来ないと言われてしまい😔
来週とかになりそうです( •̥ ˍ •̥ )