![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那について。悪い行いをすると必ずお詫びに私の好きなアイスやスイー…
旦那について。
悪い行いをすると必ずお詫びに私の好きなアイスやスイーツを買ってきてその話を終了させにきます。
私自身、アイスやスイーツはなるべく買わないようにしてるので、すごく嬉しくてついつい食べてしまいます。
でも私的には、洗濯や料理など家事をして欲しいんです。
旦那自身、物で解決?育ってきた感じがあり、人間味と言うか、感情?が乏しいです。
なので子供にも、一緒に遊ぶよりか、ものを買い与えることに、自己満足しているようです。
そうやって育ってきた人を変えることってなかなか難しいですよね?😥
なにかきっかけでもあれば変わるんでしょうか?
- ミミ(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
買ってきてくれるのも嬉しいけど、家事も手伝ってほしいと伝えたことはありますか?
なかったら伝えてみたらいいかなと思います。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
物で解決しようとする人を、ものよりも家事をしてといっても、あまり分かってもらえなさそうですよね💦💦
物で解決すれば相手が喜んで許すと思ってると思うので、物じゃなくて家のことやってくれた方がもっと嬉しい😆と言うか、手伝ってくれた時にオーバーすぎるくらいに褒めるか!
え?やったら褒められるの?と錯覚させる
旦那様がみみさんにアイスやスイーツを買ってくるのと同じことですね😂
同じことをしてあげましょう!!
-
ミミ
それはありえます😅
家事してくれたら嬉しいとか言ってみます!
褒めるのもやってみます!
ありがとうございます😊- 5月25日
ミミ
確かに!はっきりと伝えたことないです。言ってみます!
ありがとうございます😊