
コメント

coco
手取り20です😅😂
わたしも働いてません!カツカツです😂😅

ラティ
大体23~4ぐらいですね🙄
家関係は主人が。車は私が払ってます。
私は今は働いておらず、貯金をそちらにあててます。
-
はじめてのママリ🔰
旦那の給料少ないと貯金は大事ですよね😭
- 5月25日

りょーこんぬ
年齢も境遇もほぼ同じです!
手取り月平均25くらいです…が、うちはプラス大学時代の奨学金が2人分あります😱
この春から私も働く予定だったのに、コロナのせいでまだ働けず…貯金まったくできません😅
-
はじめてのママリ🔰
私も働く予定だったのにコロナで働きに出るのが怖くて延期です😭
お家は家賃ですか?ローンですか?- 5月25日
-
りょーこんぬ
やっぱりそうですよね😭働きたいのに働けなくて…私は、内定だけあるのですが就職先もコロナで交代出勤になってしまい、足止めをくらってます💦いつから働けるか、本当に就労できるか怪しいです😅
うちも持家の住宅ローンです!まだたんまり残高残ってます😂- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
そおだったんですね😣
働きたい気持ちと娘を預けるのが可愛そうと思う気持ちと格闘しています😭
ローンの事を考えると今すぐにでも働かなきゃなんですが🤮- 5月25日
-
りょーこんぬ
まだ小さいし預けるのかわいそうなのと、コロナ怖いのすっごく分かります…💦苦渋の決断です😭あとは、同い年の子を持つ友人がみんな復職してるので、少し気が楽なのもあったかもしれません…
本当にローンきついですよね😂でも、もう家について悩まなくていいんだ!ってポジティブに考えてます😊
両親が健康で、いざという時に働ければどうにかなるって信じて、頑張りましょう😆- 5月26日

meee
旦那23 わたし24 娘1歳 妊娠中
手取りは平均27くらいです💰!
が、車のローンも家賃もあるため貯金は全くできてません赤字なことも🤦🏻♀️💭
ボーナスなしなのでそこがいたいです。笑
-
はじめてのママリ🔰
27万あれば十分ですね😭
我が家も基本赤字です🤮
2人目妊娠羨ましいです🥺
おめでとうございます!!- 5月25日
-
meee
十分ですか?😭😭我が家は足りないです( ・ ・̥ )(泣)
ありがとうございます💞妊娠後期に入り上の子がいての後期の辛さに葛藤ですが、、笑 幸せな事ですよね☺️☺️- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は平均22万なので5万の差は大きいです🥺
1さい2ヶ月で妊娠後期は想像するだけで壮絶です😱
元気な赤ちゃん産んでください💪- 5月25日

退会ユーザー
夫婦共々28歳 子供3歳、1歳
💰手取り28〜33万 私は専業主婦
🏠家賃6万
です💦
あと1年車のローン残ってるので学資など除けば毎月は微々たる額しか貯金できてないです😭
-
はじめてのママリ🔰
学資などの積立て出来てるだけ尊敬します🥺
働きに出る予定はないですか?- 5月25日
-
退会ユーザー
あります!!上の子が幼稚園に慣れてくる8月くらいを目処にパートで働きに出れたらいいなぁと思ってます🙂✨
下の子は旦那に預けるか一時保育で💦- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんお子さんを預かれる時間帯に家にいます?
我が家は自営なので働くなら預けた方が出費がなくてすむと考えてるんです🤔- 5月28日
-
退会ユーザー
うちは看護師で夜勤があるので昼間家にいることも多いです🙂
自営だと旦那さんさえよければ預けた方がいい気がします🤔
あとは近くの一時保育が空いてるか、一時保育の値段(地域差あります)にもよりますよね🤔💦
一番プラスになるのは保育園に預けることですが待機児童多いので落ちちゃったんですよね😢- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
看護師さん🥺今大変ですよね😭
応援してます💪
個人的な理由だと保育園より幼稚園に入れたくて、まだこの小ささで保育園に預けるのが可哀想で躊躇しちゃうんですよね🤢
でもそんな余裕こいていられないのも現実で😂- 5月28日

mochi
夫の手取り30、私は専業主婦で産後は扶養内で働く予定です🥰家のローンと車のローンあります!なかなかお金貯まりませーん💴💦
-
はじめてのママリ🔰
オムツ代など意外とかかるし生活するのでいっぱいいっぱいで貯金は微々たるものしか…😂
- 5月28日

あみみ
今年26歳夫婦に2歳児です。
家🏠ローン+車ローン旦那のみあります。
旦那手取り26万くらいです。
+ボーナスて感じです。
私は扶養内パートしてます。
お小遣いが2人とも2万ずつで何とかギリギリです。2万ぢゃむしろ私足りないです😭
-
はじめてのママリ🔰
家と🚘のローンあってお小遣い2万⁉️
羨ましい限りです😭- 5月28日
はじめてのママリ🔰
お家は家賃ですか?
2人目妊娠羨ましいです🥺
我が家はカツカツすぎて2人目はまだ😭
coco
家賃補助のある会社に勤めてたのでゼロでしたが、旦那が転職して家賃払うのも厳しくなったので今は私の実家で同居してます😫
私はもともと働いてなくて、妊娠したのでしばらくこの生活です…
はじめてのママリ🔰
家賃がないのは大きいですね🤔
しかも自分の方の実家なら気も使わないし😳
色々と羨ましいです🥺