
ひたちなか市の認可外ベルワンキッズ、勝田保育園、東石川保育所について情報を探しています。どんな園か評判や感想を知りたいです。
ひたちなか市の認可外ベルワンキッズ、勝田保育園、東石川保育所について。
いつもお世話になっております。
そろそろ保活をしなければいけないなぁと思いつつ、なかなか着手できず💦
ただ認可はやっぱり人気ですね。。。
夏頃に入れられたらとは思うのですが。
家の比較的近くに認可外でベルワンキッズが検索で出たのですが、あまり評判をみません。
もし見学に行ったよーとか通わせてるよとか知り合いが通ってるよーって方いらっしゃったら、どんな感じの園かお話聞きたいです(^^)
あと勝田保育園、東石川保育所も近めなのでこちらの園のお話もどんな感じか聞きたいです!
なんでもいいです。よろしくお願いします😀
- ゆぅず(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ベルワンキッズは先生優しいけど料金が高いと聞きました💦
認可は夏頃には埋まっちゃうので入れたい保育園があれば寂しいけど早めに申し込みした方がいいですよ。
2人目が12月に生まれますが4月に上の子と同じ保育園いれます。一年休みたいけど、兄弟同じ保育園に入れたいので😅
ゆぅず
ベルワンキッズは認可外だから料金高いんですかね💦でも先生は優しいんですね☺️それは嬉しいです。
夏には埋まっちゃうんですか💦本当に激戦区ですね。。。
見学も早々にしなきゃですね。
もし教えていただけたらで結構ですが、ちょさんはどちらの園にお預けになってるんですか?どんな雰囲気の園か聞きたいです😊
退会ユーザー
東石川は1歳からじゃないと預けられなかったとおもいます^ - ^
我が家はあずみの森です。ひたちなかでは1.2位くらいに人気です。なんでもやらせたい!体験させたい!って考えの親でしたら合うとおもいます。自転車も4歳児でほぼ乗れるくらいにしてもらえます笑
親は楽です🤣我が子も4歳なる前に乗れました。まだできて3年目の保育園で新しくセキュリティーもバッチリです。シューズも園内が綺麗だから汚れずに持って帰って来ます。
毎月1回遠足があるので子供は楽しみにしてます。今はコロナで行けてませんが。
親が参加する行事も少なめで何かあると保護者会の人が出てくれてるます^ - ^
見学会に行きここじゃなきゃ保育園入れたくない!と思い就活して入れました(^-^)
ゆぅず
あずみの森に入ったんですね!すごい(^^)
既に定員もいっぱいそうで人気がうかがえますね💦
何でも体験できて、保護者の負担も少なくてとっても良さそうですね!
自転車の乗り方も教えてくれるなんてありがたいなぁ。
入るの無理そうだけど、見学会行ってみようかなって思いました。
色々と情報いただきありがとうございます😊
退会ユーザー
来月の枠1人ありますよ。ダメ元でも動いた方がいいです^ - ^
同じ会社の人にあずみの森の話をしたら幼稚園から転園してきました。卒園しましたがもっと居させたかったと😂子供が明るくなって変わったと言ってました^ - ^