
妊娠後にお尻の痛みが悪化し、座っていても痛む状況。くしゃみで激痛が走り、歩けず座れず。毎日続く不安。どの科を受診すれば良いかわからない。
おしりの痛みで動けなくなる。
妊娠前から
硬い床で横になっていたりすると
起き上がる時や身体の向きを変えた時に
右側のおしりに痛みが走りました。(肛門ではないです)
ただの硬いところに長時間居すぎて痛くなってるだけならまだよいのですが、
妊娠後に症状が悪化しました。
ベッドに横になってても痛みが生まれ、さらにそのタイミングでくしゃみをするととんでもない痛みが来ます。
息が詰まるかと思いました。暫くは歩くことも出来ず座ることも出来ずそのまま痛みが引くのを待ちます。
これが毎日続くのが恐怖で ただの運動不足ならよいが
どうしたらいいのか分からなくて
病院に行くにも何科に行けば良いのか分かりません😖😵
- 陽飛(4歳5ヶ月)
コメント

るぴ
おしりというか尾てい骨とか腰に響いてるのかと思います!
私も全く同じ経験してます😭
接骨院で妊娠中でも可能な所にいって施術してもらいましたよ!

新米ママ
おそらく坐骨神経痛のような気がします🤔
私はヘルニアの影響で普段から坐骨神経痛があり、お尻から下半身にかけて落雷のような痛みが走ります😭
-
陽飛
回答ありがとうございます🙇♀️
坐骨神経痛…初めて聞きました🙄
調べてみるほどそれな気がしてきます!何って分かるだけで安心感違いますね☺️- 5月26日
-
新米ママ
私も寝てる時のくしゃみは地獄なので出そうな時は思いっきり我慢します😢💦
とくに妊娠中は月を重ねるごとに体重も増えていきひどくなりました💦
産後徐々に良くはなりましたよ😌- 5月26日

ミハリー
上の方も書いてて重複しちゃいますが、わたしも坐骨神経痛でした( ; ; )仰向けに寝れなくてかなりしんどかったです、
マッサージしにいったらだいぶよかったです!
-
陽飛
回答ありがとうございます🙇♀️
今度マッサージしに行ってみます👍👍- 5月26日
陽飛
回答ありがとうございます🙇♀️
探して行ってみます👍👍