
産後の体型維持のために、オンラインやDVDでのヨガやピラティスを行っている方は、どのように時間を確保していますか。子どもを抱っこしているため、時間が取りにくい状況です。初心者向けのおすすめも教えてください。
産後、
自分の体型のために、
オンラインヨガ、ピラティス
もしくは
DVDや本でヨガ、ピラティスを
されている方、
いつどのようにされてますか?
抱っこ抱っこな子で、
旦那の帰宅は遅く、
両親も遠方地なため、
こどもを見てもらうことは難しいです。
また、
ヨガもピラティスも初心者です。
おすすめがありましたら
教えてください。
- はじめてのママリ
コメント

piano
私はウォーキングなんですが、早朝にやっています。
その間、子供が起きてしまった場合はパパに見てもらっています( ´•᎑•` )
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
早朝ウォーキング!
これこらの季節にも良いですね。
どれくらい歩かれているのですか?
piano
1時間半くらいと時間を決めてます
それ以上の早起きが無理で😅
はじめてのママリ
1時間半もウォーキングされてて、素晴らしいですねー!!
小さなお子様を育てながらの早起き!かなり早起きですよねー。わたしも見習います☆