
盛岡市の皮膚科でさとう皮膚科と佐々木皮膚科が気になっています。さとう皮膚科の待ち時間や駐車場の状況を知りたいです。他におすすめのクリニックがあれば教えてください。
盛岡市の皮膚科
さとう皮膚科クリニックと佐々木皮膚科が気になっています。
どっちも良いっぽいですがどちらも混んでいるみたいですね…
Googleマップのライブを見た感じさとう皮膚科のほうが空いてそうなんですが、どうでしょうか?
どちらかでも行ったことある方に質問です…
1.乳児でも大丈夫か
2.駐車場は多いか?また埋まっている場合どうするか?
3.いつも待ち時間はどれくらいか
近さ的には長橋皮膚科がいいんですが、口コミがあまりよくなくて💦
もし他にもおすすめあれば教えてください!
よろしくお願いします。
- りん(5歳4ヶ月)
コメント

虹まめ
青山にある佐藤皮膚科であればですが、
1→大丈夫です。
2→かなり広い駐車場です!
3→7時半から(たしか)カード受付の箱がでます。
私は朝イチで入れに行って7:40位カードをいれてますが、前に数人いらっしゃるので30分弱待ちます。
建物も綺麗だし先生の説明も分かりやすいです。

ぽこ
青山の佐藤皮膚科に通ってます。
1、大丈夫です
2、広い駐車場です
3、まちまちです
1について、佐藤皮膚科はどちらかというと大人や高齢者の患者さんが多いイメージがあります。なので院内もオルゴールの曲がかかって静かで、赤ちゃんが"あーうー"等お話しするのが申し訳なく感じちゃいました💦
佐々木皮膚科はキッズスペースもあり、子どもが多く気は使わないイメージなんですが、混んでいて待ち合い室で座れなかった気がします💦
3については、佐藤皮膚科は朝の7時に受付記入できるので名前だけ記入して、何番目か確認すると横に目安の時間が書いてあるのでそれを参考に行ってます!
佐々木皮膚科も確か同じように7時に受付して時間に行くような感じだったはずです!
-
ぽこ
どちらもそれぞれいいと思います!時間みていけるので、私は予定たてやすいです!
- 5月25日
-
りん
佐藤皮膚科、いってみました!
たしかに赤ちゃんグズると申し訳ない感じでした💦笑
ですが受付の方が会計の時抱っこしてくれたり、授乳の心配までしてくれてめちゃくちゃ優しかったです🥺
午後行きましたが幼児〜小学生は割といました!
ありがとうございました😊❤️- 5月29日

ママリ
長橋皮膚科、口コミよくないのですか?
私は通っていますが、小児皮膚科ありますし、女医さんで優しく丁寧です。
私は手湿疹でしたが、処方された薬で治りました。
以前、土曜日は激混みでしたが予約して行けるので何度も足を運ばなくてよいので良かったです。
子供も皮膚科は長橋皮膚科です。キッズルームもあり待たせるのに助かります。
駐車場も広く駐車しやすいです。
-
りん
長橋皮膚科は小児皮膚科ありますよね!
なので気になっていたんですが、Googleの口コミで結構酷評されてて💦
予約できるっていうのがとても良いですよね👏
ありがとうございます😊- 5月25日
りん
さとうが高松で佐藤が青山みたいです…紛らわしい…笑
調べたら佐藤のほうが家近いので結果良かったです、ありがとうございます😂💕
朝早くから受付大変ですね😭😭
虹まめ
あ(*/□\*)
意識したことなかったですが、そうなんですね(^_^;)
高松の皮膚科の先生と青山の佐藤耳鼻科の先生が兄弟ときいたことがあり同じ名前だときいたことがあります(^_^;)
早めにカード受付しないと結構待つみたいです(--;)
診察始まってからきて何時ごろ来ます!とか受付して行く人もいましたよ!
りん
なんと兄弟!なるほどー!😳
もう少しなんかわかりやすい工夫欲しかったです(笑)
わーそうなんですね😭
1人でならいいけど子供と待つのつらいですよね…
何時ごろ来ますおっけーなのありがたいです!
虹まめ
そこですよね。
小さい子連れて朝一はかなり大変ですよね!