
妊娠中の右目の痛みで、市販の目薬を使用したが痛みが続く。救急行くべきか迷っており、経験者の意見を聞きたい。市販の目薬の使用経験も知りたい。
妊娠中の目の痛みについて
現在妊娠7ヶ月です。昨晩から右目に痛みがあり、市販の抗菌目薬(ものもらい等赤ちゃんから使えるタイプ)を昨晩と今朝の2回使用しました。
まだ痛みがありますが救急行った方がいいのでしょうか?
耐えられないほどの痛みではないので明日月曜日でもいいかなと思うんですが、妊娠中なこともあり経験者さんの意見を伺いたいです。
それと、皆さん普段市販の目薬って使用されてますか?
ご回答よろしくお願いします。
- るゆ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぴーちゃん
妊娠中はどんなに検索していいと書いてあっても市販の薬は使ったことないです😅
目なら焼けるような痛みで目が開かないとかでないなら、救急の必要はないと思いますよ💦

Kmom
眼科看護師しています!
眼の痛みはどのような痛みですか?
痛みの種類によっては抗菌薬は意味がない場合もあるので😭
救急かかるにしても眼科医が日曜日でも常勤している大学病院など大きいところでないと眼科医がいないので月曜日にまた受診してくださいと言われ詳しい診察をしてもらえるのは難しいと思います💦
目薬自体よほど赤ちゃんに与える影響は少ないですが市販薬を買うのであれば薬剤師に確認するのが無難ですね😊
-
るゆ
回答ありがとうございます。
なんというかヒリヒリする痛みです。朝は痛くて目が開けられなかったんですが今は開きます。
普段コンタクトなので傷付いたかなーと思ってますが主人が救急勧めてくるので相談してみました😫- 5月24日
るゆ
回答ありがとうございます。あまり市販薬は使われないんですね、妊娠中ってとても不便ですよね😫
ありがとうございました!