※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ree♡
子育て・グッズ

3人の子供を持つ母親が、平日自分1人で子供たちをお風呂に入れる方法について相談しています。どのように対処しているか、経験を共有してください。

4月に女の子を出産し、
6歳♂、4歳♂、1ヶ月♀の
3人の母です。
お子さん3人以上いるママさん、
平日自分1人で子供たちをお風呂に入れる
場合、どのようにしていますか?
よければ教えてください!

コメント

ゆ。

上2人は子供たちだけで一緒にお風呂に入ってます!下の子はちゃんと洗えてるか微妙ですが、おちんちんだけちゃんと洗えてたらいいかなと思って気にせず入らせてます!
下の子はバウンサーに寝かせてお風呂のドア全開で洗ってからお風呂に一緒に入ってました!

ぱんちょ

10歳9歳6歳1歳の子供がおります(*^^*)

主人は帰りが遅いので基本平日は私1人です。

18時45分頃~晩御飯

19時30私が6歳の娘と1歳の息子をお風呂にいれ、その後に上のおねぇちゃん達が入るといった感じです‪(*ˊᵕˋ* )

上の子達がまだ小さい時は、上は年子でしたので、1日に私自身何度もお風呂に入り1人づつお風呂に入れていました(*^^*)

4兄妹♥4A

上2人は自分達で入れるので2人で入ってもらって、末っ子は私と一緒です。
末っ子が生まれたときは、末っ子だけ昼間いれて、夜は上2人と入っているときは寝かせておきました。