
コメント

ありさ
うちの子は4ヵ月でデビューしました😊💓
外が大好きな子だったのと、あたしが大人と話をしたくて行ってた感じなので遊ぶというか寝転がってるだけでしたよ😂

ゆか
私も4ヶ月の寝返りすらできない頃から毎日のように通ってました!
仲の良いママ友も早いうちからできて今ではもうお互いの家を行き来したり、一緒にご飯行ったり楽しいですよ😆
今は自粛中なので行ってませんが!
-
かりん❁
ありがとうございます😊
ママ友!羨ましいです💦
支援センター結構楽しみにしていました🥺
コロナ😭- 5月23日

ぽん
3ヶ月で行ってみました😊!
ころころしているだけでしたが🤣
-
かりん❁
ありがとうございます😊
コロナなければそろそろ行きたいです🥺- 5月23日

ぴけ
自分の職場が支援センターなので、出産報告がてら3か月にはデビューしました!
とりあえず転がしてましたけど、自分もリフレッシュできますし、子どもにとってもいい刺激になると思います( ´艸`)
-
かりん❁
ありがとうございます😊
保育士さんですか✨
良く考えたら娘も3月に私の職場の保育園デビューしてました😂- 5月23日

花
5ヶ月頃に行ってみましたが、その頃は何でも口にするのでオモチャもヨダレでまみれにして「すみません💦」という感じで気疲れして行くのをやめて、10ヶ月頃から本格的に行っていました😊
-
かりん❁
娘も今おもちゃ舐め回してます💦
みんなで使うおもちゃはちょっと嫌ですね🥺- 5月23日

退会ユーザー
月齢覚えてないですが
はいはいできるようになってから
連れて行きました💓
-
かりん❁
ありがとうございます😊
- 5月23日

退会ユーザー
9ヶ月頃に実家の方の支援センター行きました( ¨̮ )
今住んでるところでは行ったことないです…(笑)
場所によってはねんねの子も遊べるようなスペースありました٩(◜ᴗ◝ )۶
-
かりん❁
ありがとうございます😊
早く行ってみたいです🥺- 5月23日

umehana
7ヶ月頃から行きました。
2ヶ月の赤ちゃんも来てましたよ。
個人的には離乳食始まり、3回食になると、バタバタで出掛けるの大変な気がします。
-
かりん❁
ありがとうございます😊
確かに、まだ想像付きませんが離乳食始まると大変そうですね💦- 5月23日
かりん❁
ありがとうございます😊
コロナなければそろそろ行けそうですね🥺