
コメント

cocoa
はじめは産婦人科でタイミング治療?してました🐰
(不妊治療もしてくれる個人産婦人科です。)
でも三週期タイミング取ってもできなかったので、不妊専門の病院に転院しました✨

りこママ
婦人科です!
卵管造影、人工授精までできる婦人科で、妊婦健診も途中までできます。

みー
不妊治療専門です!
一応婦人科もあるみたいですが大体の人は不妊治療だと思います!

初めてのママリ🔰
不妊治療や夫人疾患などを診察してくれて、妊婦検診もしてくれる(分娩施設はありません)レディースクリニックに通っています。
🐶🐾
コメントありがとう
ございます♫
不妊治療専門の病院では
ステップアップしましたか?
cocoa
個人の産婦人科の方でも旦那の精子がないと言われ、不妊専門の方でもやはり旦那の精子が全くなかったので、すぐ顕微鏡授精にステップアップしました!⭐︎⭐︎⭐︎