※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よう
子育て・グッズ

2ヶ月ちょっとの赤ちゃんがより目や片目だけ内に入る動きをすることがあり、斜視を疑っています。同様の経験をされた方がいれば情報を教えてほしいと相談しています。病院での診察が必要かどうかも気にしています。

2ヶ月ちょっとになる子がいるんですが、
より目や片目だけ内に入る動きをよくします。
常にというわけではないんですが何度もより目を繰り返したり
両目の焦点が合っていない状態(片目だけ内に入る)になっていたりすることが起きているうちに多々あります。
結構な頻度かなー?と自分では感じています。

斜視を疑っているんですが、月齢的に普通なんですかね?

同じ方いますか? 病院でみてもらったほうがいいんでしょうか?

また、同じようにより目や片目だけうちに入っていったけど
月齢とともに治っていったよ!
って方いたら教えていただきたいです。

コメント

ふちゃ

6ヶ月健診とかで確認してた気がするのでまだ気にしなくていい月齢だったと思います🤔
息子もそのくらいの時ガチャガチャしてましたよ〜見えてないから自由自在なんでしょうね!寝る時とかどっか行きますよねもはや懐かしいです🤭

  • よう

    よう

    とりあえずまだ様子見ですかね??
    関係あるかわかりませんが、早産だったので余計心配になっています😢
    上の子の時はそんなに気になった覚えがないんですが、忘れるだけなんですか」😵

    • 5月23日
hony

ちゃんとは覚えてないですが新生児や1ヶ月ぐらいだと
目つきがばらばらでした!
それはみんなあることだと思いますよー!^ ^
そんな感じではないなら先生に聞いてみるといいと思います!

  • よう

    よう

    上の子も生まれてすぐはあったかなー?と思ったりするんですが
    2ヶ月まであったかな?と不安になっています。
    中々の頻度なのでどーなのかなとおもいつつ、もう病院行くべきなのか悩んでます😅

    • 5月23日
ゆうゆう

うちも斜視を疑っていましたが治りましたよ!

  • よう

    よう

    そうなんですね😭!
    そういうお話聞けると安心します!
    うちも治ればいいんですが😭

    • 5月24日