※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
妊娠・出産

つわりで食べる量が減り、満腹感や吐き気が気になります。食欲はあるけど量が減ることはありますか?良い対処法はありますか?

つわりの時から、吐くのが怖いのとすぐ満腹になり、ごはんの食べる量が減りました。
久々にお腹が減っていたので、牛丼の並サイズを食べましたが、やはり多いなと感じました。
(妊娠前は普通に食べていた量です。)

食欲はあるのですが、食べる量が減る事はありますか?
何か良い方法はありますか?



コメント

ママ♡

私も全く一緒です(T . T)
すぐ満腹で食べる量がだいぶ減りました。。
でも体重が増えないしいいかなーなんて考えてます(^^)

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    すぐ満腹になりますよね🤣
    同じ様な方がいて安心しました!

    • 5月23日
ちょこ𓀬

私もすぐお腹いっぱいになります💦💦
その代わり少ない量で回数を少し増やしました😊

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    回数増やすのいいですね!
    試してみます😊

    • 5月23日
ゆうちゃんママ

私も食べる量がガクンと減りました!
そのおかげで私自身の体重はほとんど増えることなく出産を迎えました!
赤ちゃんが順調に大きくなってるんだったら、ママの体重は減っても問題ないよ!と助産師さんが言ってましたよ😊

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    助産師さんが言われてたら安心しますね😊
    体重増えすぎにも注意ですね!

    • 5月23日
ポコたん

わたしも同じです!
絶対いけると思ってよそっても、食べれず旦那に食べてもらう…とかよくあります。
わたしは1人目の時体重が増えすぎて、戻りが悪く後悔してたので、あんまり気にしてません🤪

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    同じです!食べきれず旦那にお願いしてます💦
    体重の増えすぎにも注意ですね!

    • 5月23日
まみ

私もつわりから、食べる量が減りました。出産するまであまり食べられなかったです。
私の場合、体重を増やしすぎないように注意して、 無理せず、食べられる量だけ食べていました。
赤ちゃんも順調に成長していたので。

ただ、人それぞれ増やしてよい体重があるかと思うので、それにもよるかと思います。
増やしすぎてもだめだし、痩せている人は増えなさすぎてもだめですものね。

友達は一回に食べられる量が少なかったから何回かに分けたと聞きました。

妊婦検診のときに、体重の増え方と、食事があまり食べられないことを相談されてみると、アドバイスがいただけるかと思います。

妊娠期間、お身体大切にしてくださいね。

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    次の検診の時に、体重の増え方聞いてみます😊
    何かに分けての食事試してみます。

    • 5月24日